前回のブログでは、

 

皆様から労い、励ましのお言葉を頂戴し、

 

誠にありがとうございました。

 

治療で頑張っているのかどうかというのは、

 

他の方の治療をお聞きするに、

 

私の方は、まだマシな感じがするなど

 

正直、自分でもよく分からず、

 

また、家族もこの治療の辛さは経験がないので分からないのですが、

 

皆様からのお言葉をいただいて、

 

結構、治療を頑張ってきたのかな、そう思って良いのだろうなぁっと、

 

そんな気持ちになりました。

 

改めてお礼申し上げます。

 

 

 

 

 

 

その後の膀胱の調子ですが、

 

薬を処方してもらって、

 

鋭い差し込むような強い痛みの回数は減っており、

 

頻尿も2~3時間の間隔と伸長し、

 

徐々にはですが、良くなってきているように思います・・・ウインク

 

ただ、やはり、尿が溜まったり、動いたり、冷房で身体が冷えているときは、

 

まだ痛みはがありますが滝汗

 

何とか普通の生活はできている感じです・・・うーん

 

 

 

 

 

さて、話変わって昨夜は、

 

土用丑の日。

 

昨年も鰻を食べて、体力をつけました。

 

 

 

 

 

 

今年も、

 

昨年と同じように、

 

愛知県三河一色産の鰻をいただきました。

 

うなぎ2

 

うなぎ1

 

いや~、

 

やっぱり、国産の鰻は、

 

皮が薄いし、肉厚で、

 

身もフワフワで柔らかく、

 

脂も上品でしつこくもなく、

 

ウマウマでした・・・デレデレ

 

 

 

 

 

今週も、引き続き猛暑が続くようです・・・滝汗

 

あまりの暑さに、脳みそは半分溶けている、

 

そんな感じで、仕事も停滞気味でもあります・・・ゲッソリ

 

ということもあり、

 

今週末は、末っ子、孫を連れて、温泉地で避暑する予定です。

 

ちょっと楽しみ・・・ほっこり

 

皆様も熱中症などにご注意しつつ、

 

ゆっくり休まれたり、美味しものを食べ、体力をつけて、

 

この猛暑を乗り越えましょう✨