私は結婚式で、ケーキ入刀の時に





バックストリート・ボーイズの

【Shape of My Heart】を流しました飛び出すハート






和訳は

許して下さい~から始まるのですが

今までは本当の自分で、生きていなかったけど

これからは君に本当の心の形を見せていくという

新たな出発に向けての前向きな歌かなと 

私は解釈しましたハート

歌詞の意味は最近知りました😁






バックストリートボーイズは

世代なのでピンクハート

聴いた瞬間、即決でしたニコニコ

今のプレ花嫁さんは、

バックストリート・ボーイズとか使うのかなあせる






今だに、ケーキ入刀時の瞬間を

曲と共に思い出すだけで

グッと来てしまいます泣くうさぎ






ケーキ入刀の瞬間に

サビが流れる感じです。

サビの曲調が感動的なんですキラキラ







そんなBGMですが、最近、結婚式の音楽を

振り返る時があって

↑どんな時?(笑)





 

バックストリート・ボーイズの

Shape of My Heartを

聞いたら






案の定、止まらなくなり






YouTubeでリピートして

聴いてしまいます笑






そして、結婚式を感じ

浸る。。そんな時間が幸せですピンクハート


↑20代のかわい子ちゃんが言うような

セリフですが、実際は至って等身大のアラフォー女子です。

心と見た目のギャップに。。。(笑)

どうかあたたかい目で見ていただけたら幸いです。





うさぎうさぎうさぎ





卒花嫁さんの中で


結婚式の時に使用した

BGMを時々聴いて、浸る方いますかにっこり?

きっと私だけじゃないはず笑






Buck street Boys-Shape of My Heart






感動的に式場を盛り上げて

くれると思います飛び出すハート








この際、ラブリーな絵文字をたくさん使ってみます

ドレスリボンドレスリボンドレスリボンドレスリボンドレスリボンドレスリボンドレスリボンドレス

↑満足しました笑











    

プライベートリラクゼーションサロン

lienlei

リボン花嫁様のためのサービスを準備中ですリボン


リボン自己紹介リボン

あせる結婚式を延期した理由あせる

リボン父が来てくれた結婚式リボン


もし当時の私のように体調不良で
結婚式を延期したプレ花嫁さんがいらっしゃったら
ぜひ読んでいただきたいです☺️↓