東北百名山 東吾妻を行く | 民間救急移送の軌跡 ~海外患者医療搬送、全国患者移送の足跡~

民間救急移送の軌跡 ~海外患者医療搬送、全国患者移送の足跡~

海外患者医療搬送・全国民間救急搬送の仕事紹介と日記、
世界の国々に訪れた街や食べ物、全国の美味い物を御紹介します。

福島市から西方には「吾妻連峰」が鎮座している。

東北道を降りて40分ほどで、浄土平ビジターセンターに到着。

ここからは、

センターの真ん前に鎮座する「吾妻小富士」、

激しく噴煙を上げる大火口の向こう側「一切経山」、

その西側奥に「東吾妻山」と三つの大山が並んでいる。

 

 

ビジターセンターには休日ともなれば、

山歩きを含めた多くの観光客でごったがえするが、

軽装で手軽に登れる、

吾妻小富士を目指す観光客がほとんど、

今回はセンターから、もっとも距離のある、

標高1975mの東吾妻を目指した。

 

 

5月初旬、下界は30℃近いのに、

陽が昇っても18℃、

至る所に雪渓がある。

 

 

酸ヶ平避難小屋までは「一切経山」に向かわれる方々と一緒、

8割位の登山客が、右折して「一切経山」へ。

 

 

避難小屋からは鎌沼を眺めながら「姥ヶ原」へと向かい、

判りにくい分岐であるが、

目の前の大きな針葉樹で囲まれた山が、

「東吾妻」が見える。

 

 

しばらくは整備された平坦な道が続くが、

一旦登り始めると再び「雪」、

足をとられながら、目印のピンクのリボンを便りにとにかくジグザグに登る。

姥ヶ原分岐から登る事1時間、

突然、針葉樹林が開け、

山頂が見えて来る、

ここまでくれば、あと僅かである。

 

 

山頂からは磐梯山、西吾妻、月山、蔵王、朝日連峰等々、

南東北の山々を見渡す事が出来る。

素晴らしい眺望を見るためには、

5月の「東吾妻山」にアイゼンは必須であった。

http://lieben-ems.co.jp