海外医療搬送 ~師走、台湾へ飛ぶ~  Ⅲ | 民間救急移送の軌跡 ~海外患者医療搬送、全国患者移送の足跡~

民間救急移送の軌跡 ~海外患者医療搬送、全国患者移送の足跡~

海外患者医療搬送・全国民間救急搬送の仕事紹介と日記、
世界の国々に訪れた街や食べ物、全国の美味い物を御紹介します。

medicalとはいえ、

通常導線であれば入国までややかかる、

すいている桃園空港に降り立てば、

台湾は旅行としては人気だが、

まだ本格的なインバウンドの流入には時間がかりそうだ。

 

 

無事に入国、ホテルへ向かうが、

台北での移動手段として必須のMRTに乗車し、

2駅、時間にして数分、20元(90円)で、

例のコインを購入して机場を後にする。

 

 

長旅と言えるほどの時間ではないが、

ホテルにチェックインしてしばし休憩、

 

 

明日、早朝の成田便で帰国するため、

観光など出来るわけもなく、

夜は近場の食堂で台湾料理を食べ、

検疫から渡された、鼻腔式の

自己観察用抗原検査を実施、

爆睡!! する、とんぼ返りの旅である。

 

http://lieben-ems.co.jp