産休・育児休業中のお金の話 | ~A Midsummer Night's Dream~

~A Midsummer Night's Dream~

シェイクスピアの喜劇「真夏の夜の夢」

"全ては一揚の夢だった"
で終われるかもしれない日々の記録☆
⭐︎2023.2第一子を出産しました

昨日会社で、出産後に提出する書類と育児休業の説明がありました📄

 

出産後は区役所に、

・出生届け

・児童手当申請

・健康保険の手配(←これは会社あて?)

と手続きがあるのに加え、

 

会社宛てに

・身上異動届け

・建保の出産育児付加給付金申請書

・育児休業申出書

・育児休業変更及び撤回申出書(育児休業延長の際)

 

会社加盟の福利厚生に

・出産祝い金申請書

 

とこんなに書類提出と手続きがあるみたいなのですが、

給付金や祝い金などお金に関することなので、忘れず早めに手続きしたいものですほんわか

 

 

ところで、産前産後・育児休暇中のお給料ってどのくらいになるのか、

説明聞くまで知らなかったのですが、結構今と比べると収入が減ってしまいそうです...驚き

 

 

会社員の私の場合、

・産前休暇(出産予定日より6週間前):有給(標準報酬日額の3分の2に相当する額)

・産後休暇(出産後8週間):有給(標準報酬日額の3分の2に相当する額)

・育児休業(子が2歳に達するまで):無給

 ↑雇用保険より、子が1歳になる前日まで育児休業給付金支給

  産後180日まで:休業開始時賃金日額×支給日数×67%

  産後181日より:休業開始時賃金日額×支給日数×50%

 

育児休業給付金は最初にもらえるのがだいたい育休開始から約3ヶ月後、

その後は2ヶ月に1回の支給、

1歳までに保育園に入れなかった場合は、証明書と申請を出せば支給期間が延長されるそうです。

 

会社の育児休業規定は最長2年までとなっていたので、てっきり給付金も2年かと思ってたのですが、

1年で保育園申請しないと無給になってしまうということなのですね無気力

そう思うと、あまりのんびりもしていられず今から保活に足を踏み入れなければ...

 

社会保険料は育児休業中は免除になるそうです。

 

 

お金の話は頭が痛くなるのですが、

産前産後の収入はこんな感じになりますにっこり

 

もらえるだけありがたいのですが、、なんだか難し。。

育児休業スタート時はしばらく何ももらえないのも厳しいなショボーン

 

 

その他、産後もらえるお金としては、

「子育てクーポン」も最近話題ですよね!

これは果たして受給対象になるのかまだよく分からないことだらけ。。

 

収入減っちゃうのに、出産準備でお金もかかるし、

産後はおむつ、ミルク、保育園、光熱費の上昇で今より確実に支出増えるので、

もらえるものはしっかりもらっておきたいと思う所存でございますほんわか