日々是自適 -9ページ目

しゅわしゅわ

普段はお酒を飲まない我が家ですが

年に何度か登場するのがドンペリ



2011年最初に開けたのはVINTAGE2000




グラスもお揃い♪

行ってきます



今回はムスコも素直に出国まで辿り着けました

先ほどdocomoカウンターで調べてもらったら

滞在先ではiモード使えないみたいです

ということは、これが年内の更新納め

少し早いですが、皆様よいお年をお迎え下さい


Holiday Greetings & Best Wishes for a New Year of Happiness in a world of Peace!

かもめの玉子

さて、岩手三陸の名物といえば「かもめの玉子」。


黄身餡とホワイトチョコ大好きなので

もらってうれしいお土産銘菓のひとつです。



秋限定バージョン発見


春限定の「苺」と、この「栗」はリピ決定。

さらにすごいのがこちら。



奥州黄金文化「黄金かもめの玉子」!


中身の写真撮るの忘れちゃった…

栗が丸ごと入っていているのは栗バージョンと一緒ですが

さらに金箔でコーティングが!


話のネタにはなりましたが、1個300円もするのだ。

それだけの価値があるかどうか。

お試しあれ。