デパートでバレンタインフェアスタートです!!
吉岡です。
百貨店のバレンタインフェアがスタートしました。
リデルのお客様が阪急デパートに出店されています。
早速月曜日に遊びに行って来ました。
まずニューヨークから、
【
9階の阪急梅田ホールと祝祭広場2箇所にあります。
リデルのスタッフも、
リカーセレクト「シャンパン、お酒、ムーランルージュカクテル」
ニューヨーク5番街で生まれた生チョコは、
一粒を大切に味わう為のチョコです。
次に向かうのは【フィナンシェアンドハニー】
こちらのブランドは、
場所は8階プロモーションスペースです。
店舗は昨年9月に中津に移転オープンし、
都市養蜂の活躍は昨年の【Vogue JAPAN】でアンジェリーナ ジョリーさんとの対談等で報じられました。
お二人ともパワーとセンスの持ち主です。
NYのお客様はセントラルパークのそば、
都市養蜂を軸にお菓子や化粧品を展開していらっしゃるお客様も、
そんな凄い方なのに、とても気さくでフレンドリー、
阪急に行かれた際によろしければ覗いてみてください。
リデルもレセプションのディスプレーと本が、
愛の季節到来です。
美容室LIDDELL(リデル)
〒583-0035
大阪府藤井寺市北岡1-4-11
TEL : 072-938-8078
定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日
ロングヘア用のウイッグ体験できます!
こんにちは!
リデルのスタイリスト花梨です☺︎
この私、
パッと見どうですか?
何か変なところはありますか??
少し前に私こんな事言っていました。
↓↓↓
要約すると
ウイッグの体験会リデルでしたい!!
という事です。
買わなくていいことを前提に
一度試してみたくはありませんか?
いつもの私はこれなので…
この私はウイッグなんです!!
めっちゃ自然に馴染んでいると思いませんか?
(ちょっとツヤツヤが目立ちますが、
使うともっと自然になります。)
インナーカラーしているみたいでしょ?
分け目もバッチリ
体験会はまだ準備はできていませんが、
私のお客様用にロングヘア用のウイッグを
4つレンタルしています。
今なら、
1月末ぐらいまでなら、
ウイッグかぶってみれます!!
今回借りているウイッグは
ロングヘア用なので、長さがあります。
どのくらいからが対象かと言いますと、
ショートボブ(私とか伊藤ぐらい)の方〜それ以上の方。
吉岡の短さは、
完全にショートヘア用のウイッグになります。
写真で私がかぶっていたのは、
借りている4つの中で1番人気です!
価格は68,200円。
4つの中で一番高価。
逆に、一番安価なのは30,800円です。
安心の価格ですね!
昔の考えでは、
〈髪にボリュームがなくなったらショートヘア〉
だったと思うのですが、
今はもうそんな時代じゃない。
自分が好きな、
自分らしいスタイルのまま
楽しく生きる!
買わなくていい。
後学のためにも一度のっけてみませんか?
一報入れてもらえるとありがたいです。
「ウイッグかぶってみたいねんけど」と、
お電話やLINEをお気軽にくださいませ
とりあえず今回は、
1月末まで!
↓
2月の1週目まで‼︎
お待ちしています!
美容室LIDDELL(リデル)
〒583-0035
大阪府藤井寺市北岡1-4-11
TEL : 072-938-8078
定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日
育てやすさNo.1の植物[オサメユキ]をご紹介します。
こんにちは、リデルの伊藤です。
リデルにいる植物の紹介をしたいと思います。
植物を置き始めて、もう何年になるのかはわかりません。
きっと10年以上です。
しかし、なかなかまだ慣れません。
苦手な植物もあります、特にサボテンはとっても苦手です。
水をあげなくていいとこよく言いますが、
できれば、
今日は本当に、
この「オサメユキ」ですが、名前の由来がとっても素敵なんです。
清順さんが結婚する時に、奥様が一人娘だったこともあり
奥様の旧姓である「納本(
なくなってしまうので、植物にオサメユキと名付けられたそうです
そうなんです!清順さんがつけたんです。
そのオサメユキですが、
とてもお部屋のインテリア向きの植物です。
そこそこ日陰でも育ちます。
形もそれぞれ違い好きな樹型を選べる感じです。
年中、綺麗緑の植物です。
ご興味があればリデルでぜひご覧下さい。
そして皆さま気になっていますか?
玄関のアガベ!
まだちょっと咲きそうにありません。
残念ですが、ワクワクの先延ばしはいいですね。
また報告します。
お楽しみにー
美容室LIDDELL(リデル)
〒583-0035
大阪府藤井寺市北岡1-4-11
TEL : 072-938-8078
定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日
乾燥でふけが出ているお客様が改善されました!
こんにちは、ルネフルトレールのアンバサダーの西村です。
いつも僕が担当させていただいているヘッドスパのMさんは、最近粉のフケが出ているのをよく見ます。
そこでシャンプーを変えさせて頂いてヘッドスパをさせて頂きました。
2週間後にもう一度来ていただいた時に、粉のフケが無いことに気づいたので
聞いてみたらあの後からフケがおさまったと教えてくれました。
その時使ったシャンプーがカリテシリーズのシャンプーでした。
このカリテは、皮脂が少ない人のドライタイプの乾燥している男性の方女性の方に使って頂きたい商品です。
特に女性の方の髪の毛の乾燥は頻繁にカラーしている可能性が高いです。
集中ケアのシャンプーは、シャンプー中に泡がもりあがります。
泡に頭が包まれた状態で数分置いてから流すほうが効果が高いので頭に泡を残した状態で先に身体を洗ってから頭も一緒に流すことをオススメします。
泡泡の状態で時間を置くことで頭皮に浸透していき油分が増えることでカサカサな頭皮に潤いが戻ります。
乾燥で頭皮が痒い方や、ふけが出ている方におすすめの商品です。
ニュートリティブシャンプー¥2,530(税込)
美容室LIDDELL(リデル)
〒583-0035
大阪府藤井寺市北岡1-4-11
TEL : 072-938-8078
定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日
東京に行ってお勉強してきました!
こんにちは! リデルのスタイリスト花梨です☺︎
先日、月曜/火曜日と、
東京に行ってきました!
朝5時40分に家を出て、
6時30分ごろの新幹線に乗る。
窓の外はまだまだ真っ暗です。
一緒に行った吉岡は目が疲れやすいので、
労わるためのホットアイマスク。
他のは無かったんか?と
思いますが、熊さん仕様のアイマスク。
隣がこの人やったらマジ怖いです。
富士山もバッチリ見えていい感じ!!
1日目はフリーなので、
ウロウロしました。
新宿伊勢丹
↓
銀座ドーバーストリートマーケット
↓
お昼は
噂に聞いた
【銀座おのでら】の高級お寿司をデパ地下で買って、
駅通路のフリースペースで立ち食べ。
豪華なのか、簡素なのか…。
今、アーティストの村上隆氏がヴィトンとコラボしているので、至るところに村上さんの作品がありました!
小休憩は、
青山のオルビスのカフェ。
LOVOTとコラボしていて、オーサムのアプリの画面(オーナーズパス)を見せると限定のコースターをくれたりします。
青山から表参道まで
ショップを見ながらウロウロ。
次の休憩は、
藤原ヒロシ氏が新しく作った
コンセプトストア【V.A.】の2階のカフェ。
オシャレな“パン”が有名なのですが、売り切れていたのでのりトーストに。
スナック感覚で、風味よく美味しいんですよ♪
その足で、裏原の村上隆✖︎ヴィトンコラボの
期間限定カフェに行ったのですが、
案の定
定員に達してて入れませんでした。
横にあった
小さなアーカイブミュージアム。
渋谷のホテルのお部屋で晩御飯。
私が日本一美味しいピザだと思う
【ピザスライス】
と、
私の青春ど真ん中の味
【パンダエキスプレス】
の中華をテイクアウトしました。
ジャンクで最高ー!
ただ遊びに行った
わけではありません
2日目は、
12時00分〜18時30分までの長尺の勉強会です。
多分、内容は口外禁止だと思うので
多くは語れませんが、2025年の新しいカットスタイルを2つ学んできました。
代表のヒデさんとコロナ以来にお会いできました。
リデルスタッフにはもう、
ニューカットを伝えています!
いつもと同じに見えて、
少し切り方を変えていると思うので感じてください
美容室LIDDELL(リデル)
〒583-0035
大阪府藤井寺市北岡1-4-11
TEL : 072-938-8078
定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日