大阪 藤井寺 美容室 LIDDELL(リデル) の ブログ -47ページ目

当店はヘアドネーションができる美容室です!

こんにちは、リデルのスタイリスト伊藤です。

 


先日、続けてヘアドネーションのお客様がいらっしゃいました。


はじめにご来店されたお客様は、2年半前にヘアドネーションさせていただいたお客様でした。


2年半でまたヘアドネーションできるぐらいに伸びて凄い!
そしてまたリデルでして頂けるなんてこれまたありがたいです。

 

 


このお客様はこのまままた伸ばされるそうで、次回もまたヘアドネーションで来てくださるそうです。
また2年半か3年後お待ちしております。

とお声かけをしてお見送りさせて頂きました。
 

 

次にご来店されたお客様は、初めてのお客様でした。


お話を聞いていると、ヘアドネーションをするお店が少ないとの事。
確かにヘアドネーションさせていただくお客様に、よく言われるような気がします。
調べたらリデルが出て来たのでお電話をくださる方が多い気がします。

 

 

このお客様は基本そんなに長くないのですが、ちょっと伸びた時に息子さんに「そのまま伸ばしてヘアドネーションしてみたら?」と言われて伸ばしていてそろそろ切ろうかな?と思いご来店して頂きました。
 

 

お二人共に言える事は、カラーもしておらずとても綺麗なバージン毛でした。


送っていただくのはご自身で送って頂かないといけないのですが、ヘアドネーションでカットは勿論大歓迎です。

 

 


本当にいつも尊敬します。
私はショートヘアでシャンプーも簡単、乾かすのなんかあっという間に乾きます。
しかしロングの方は、洗うのもめんどくさいし乾かすのなんかめちゃくちゃ時間がかかるでしょう。
それを毎日していると思うと本当にロングの方お疲れ様です。と思います。

 

「ヘアドネーションしようかな?」と思った時はどうぞリデルまでご来店下さい。
お待ちしております。

 

 

 

美容室LIDDELL(リデル)

 

〒583-0035

大阪府藤井寺市北岡1-4-11

TEL : 072-938-8078

http://www.liddell.co.jp

 

定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日

 

リデルおすすめメニュー「ヘアマニキュア」

リデルの上村です。

 

 

皆さんヘアマニュキアはご存知ですか?

爪のマニュキアは定番ですが、髪にもマニュキアがオススメ。

 

白髪が少し出てきて白髪染めするのに抵抗がある人

 

髪がパサついて艶が欲しい人

 

白髪染をして、頭皮が痒くなったり顔周りが赤くなる人

 

❹オシャレ染めをしているが、もっと色味を強く出したい人

 

白髪染めでパサついて艶がない人

 

❺紫外線を防止できる

 

髪にハリコシがうまれる

 

 

 

いい事ばかり書きましたがマイナスもございます。

 

 

1

髪の毛の上にのせるだけなので、地毛を明るくする事はできない

 

2

シャンプー時に2、3日色落ちする

 

3

赤やグリーンなどの明るい色を選ぶと色味が強いので、のちに赤やグリーンの色が残る

 

4

頭皮につけず、コームで塗布するので数ミリだけ染まりません。

(気にならない程度です)

 

 

マイナスもありますが良い事の方がたくさんあり、マニュキアの色味は42色。

選びたい放題ですね。

 

 

でもその色がそのまま発色しませんので、スタッフにご相談ください。

 

お値段は6600円から、長さや量によって値段が異なります。

 

 

 

美容室LIDDELL(リデル)

 

〒583-0035

大阪府藤井寺市北岡1-4-11

TEL : 072-938-8078

http://www.liddell.co.jp

 

定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日

 

 

アリミノの広報誌Apressに掲載されました。

こんにちは!

スタイリストの彩葉です。

 

 

11月に美容雑誌さんに取材をしていただいたコレ↓

 

 

 

先日、記事になりました!

ホームページにも掲載されております。

 

 

 

 

あくまでも美容師向けの記事になり、一般のお客様が読まれても「…?」っていう読み物かもしれませんが、せっかくなのシェアさせていただきます!!

 

↓ぜひご覧ください↓

 

 

 

取材いただけたキッカケは「他の美容室に比べてリデルはミントの売り上げが良い」という部分をみつけてくださったことです。

 

リデルはとても正直なサロンなので、自分が良いと思う商品はお客様に販売できるし。

自分たちがあまり気に入っていない商品は販売がうまくいきません。

 

そういう意味では、ミントシリーズ。

特に「ナイトクリーム」は私たちスタッフもお気に入りで、お客様にもリピートをいただけるほど気に入っていただけた商品です。

 

ご購入してくださったお客様ありがとうございます。

そしてまだ使ってみたことがないよってお客様は一度使ってみてください。

引き続きおすすめの商品です!

 

 

 

美容室LIDDELL(リデル)

 

〒583-0035

大阪府藤井寺市北岡1-4-11

TEL : 072-938-8078

http://www.liddell.co.jp

 

定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日

 

河堀口で美味しい名店を見つけました!

こんにちは、リデルの西村です。

 

 

家に帰る帰り道で凄い美味しいお好み焼き屋を見つけました。

名前は!!玄さんです。

 

お住まいの一階をお店にリノベーションして営業してるのですが、オススメはチヂミです。

美味しすぎて写真が撮れてないのですが近々リベンジしたいと思います。

 

 

 

道案内は、まずは近鉄電車の今川駅を降りて線路沿いをあべの橋駅方面に線路沿いを降りていくだけです。

 

 

ひたすらまっすぐ降りていくと左側に北田辺駅と北田辺商店街が見えますがさらに河堀口駅方面に降りていきます。

そして右側に大塚眼科が見えてきたら右沿いに曲がります。

 

そこからさらにまっすぐ進みます。

 

 

大塚眼科まで来たらもう一カ所しか曲がらないので、ひたすらまっすぐに進みます。

 

 

そしたら右側に、デイリーカナートが見えます。

これが見えたら前の交差点を左に曲がったらすぐ前に白い看板で玄が見えます。ここがゴールです。

 

 

亭主は、日本人ですが旦那さんが韓国人です。

カウンターと掘りごたつが二組しかないので狭いですがファミリー感があって落ち着きました。

 

サムギョプサルも冷麺もお好み焼き以外もオススメですが是非食べて欲しいのはミックスお好み焼きと海鮮チヂミがオススメです。

それ以外もお酒のアテにも色々なものあります。

 

是非近くの方は行ってみてください~穴場です。

 

 

 

美容室LIDDELL(リデル)

 

〒583-0035

大阪府藤井寺市北岡1-4-11

TEL : 072-938-8078

http://www.liddell.co.jp

 

定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日

 

 

 

 

 

 

私が衝撃を受けたお洋服について。

こんにちは!

 リデルのスタイリスト花梨です☺︎

 

 

 

 

 

 

 

お題は

「このシリーズは

第◯期(シーズン)が好きだった!」

です。

 

 

 

私は、

 

熱しやすく、

冷めやすい。

 

 

そして、

残念ながら

忘れやすい。

 

 

音楽がめっちゃ好きだった時期もあるし、

1人の漫画家に陶酔していたこともある。

映画スターや、海外ドラマ、電子機機器!

けっこういろんなものにハマってきました。

 

 

 

 

 

(趣味人 全盛期の大学時代)

 

 

その時はすごく好きで、

時間とお金を惜しみなく使う。

 

しかし、

徐々に興味が薄れていき、

次を消費しはじめる。

 

 

悲しいことに、

持ち前の“阿呆”が発動して

今はあまりどれも覚えていない。

 

 

 

という残念な話はさておき、

 

ずっと大好きなお洋服

《⚪︎⚪︎期》という表現をするので、

私のお気に入りのシーズンについて

話していこうと思います。

 

 

 

まずは、私が毎日着ているコムデギャルソンから!

買いまくったコレクションをご紹介★

 

2019年春夏

「静かなコレクション」

 

 

 

 

セットアップのタトゥー柄の

レギンスとシャツの一目惚れ。

 

 

 

 

 

(期せずして今日着てた!!)

 

 

柄違いのセットアップを3種類購入。

シャツ、スニーカー…。

 

この時期が本当に好きで、

身の丈に合っていない買い方をしました。

 

 

そして、このドレスも

私の一張羅としてずっと大切にしています。

 

 

2018年秋冬

不揃いな子供の頃の思い出

 

 

 

 

 

シリコンでできた

恐竜/車/汽車のモチーフがお洋服や靴についた

遊び心あるコレクション。

 

 

楽しくて、思い出に残るシーズンです。

 

 

2015年秋冬

「儀式」

 

 

 

 

私の♡好き♡が詰まったコレクション。

 

私フェイクレザーが好き。

フェイクのファーも好き。

オプションの装飾をつけるが好き!

 

 

 

 

 

 

お店ではジャケットなので

着る機会がないですが、

これの着やすさは最高!

 

 

そして

いつ着てもテンション爆上がり右上矢印右上矢印

 

 

 

2024年春夏

noir kei ninomiya

 

 

 

 

 

コムデギャルソン出身のデザイナー

ケイニノミヤのお洋服は、

毎年、私のフェティシズムと全てが合致する。

 

黒く

優雅で

フォーマル。

 

フリルと、リボン。

ミニマムで、デコラティブ。

 

 

ショーは毎回うっとりする。

 

大好きなものの、

私にはちょっと小さい。

 

入るものがあれば買っている。

 

がま口のハーネス。可愛いでしょ♡

 

 

 

 

2015年秋冬

UNDERCOVER

 

 

 

 

 

高橋盾 氏がデザイナーのアンダーカバー。

 

私のお洋服の9割がギャルソン関連で、

1割がアンダーカバーです。

 

 

 

購入したコレクションではありませんが、

アンダーカバーが度々使う

この“”に心を奪われました。

 

 

クラッシックで優雅で

どこか親しみやすい。

 

後にお客様に《トワルドジュイ》という

柄であると教えていただきました。

 

 

おかげさまで

私の部屋の壁紙や家具。

 

ベッドカバーなど全てがジュイ柄です。
 

 

 

 

 

 

 

2001年春夏

アレキサンダーマックイーン

 

 

私が15歳の時に見て

衝撃を受けたコレクション。

 

 

 

後半10分以降にご注目。

 

24年前のショーなので、今見ると衝撃は少ないかもしれませんが、とにかく激!ヤバかった。

 

鬼才アレキサンダーマックイーンのショーは

どの年も圧巻で、美しい。

 

2010年。

40歳という若さで人生に幕を閉じる。

彼のお洋服を着るのは私の夢だったかもしれない。

 

学生時代に母に買ってもらったストールを

今も大切にしている。

(2020年コロナ全盛期)

 

 

身につけているからか、

本当に好きだからか

「お洋服の思い出はけっこう残っているのだな」

と思いながら書きました。

 

 

 

 

 

これからも

ドキドキするお洋服を、

背伸びをしながら購入していこう

と改めて心に決めました。

 

 

 

 

 

美容室LIDDELL(リデル)

 

〒583-0035

大阪府藤井寺市北岡1-4-11

TEL : 072-938-8078

http://www.liddell.co.jp

 

定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日