人が喜ぶことが好き!それは美容師にとって最大の武器!
今日も暑かったですね!
美容室リデル、スタイリストいろはです。
(烏龍茶で乾杯する私のプロフィールはこちら)
昨日はリデルはお休みでしたが朝からセミナーへお出かけしました!
向かう先は「まちゃ's BLOG漬けセミナー」
もとい、「大阪ブログ入門コース2018」です。
みなさんご存知のとおり、リデルはまちゃさんに出会ってからの3年間
1日も欠かすことなくブログを更新しています。
(3年前の写真。みんなちょっと若い)
おかげで、お客様との距離が縮まりました。
ね、読んでくれてるあなた♡
さて、今回このセミナーに参加したかった理由があります。
それは、私のお友達(お客様)をまちゃさんに引き合わせたかったから。
昨年6ヶ月かけて行った「リデル式SNS接客塾」
の、生徒さんだったお客様の
藤岡さん(生肉解体業)
と田中さん(マッサージのお仕事)。
このお二人、あれから1年ずっとブログを更新されています!
↓↓
大阪羽曳野市ちっちゃな肉屋さんチサトキッチン(フレックスミート)のブログ
これは凄いことです。
やってる私が言いますけど、けっこうしんどいし、責任感ないとできません。
お二人がずっとブログを書いておられるのを見て
「もっとお二人のブログが効果を出せる方法はないだろうか?」
と思い、まちゃさんに一緒に会いにいきましょうと誘いました。
たまたま同時期に、友人から「ブログしたいから教えて」と連絡を受け
面倒くさいからまちゃさんに聞け、と(笑)いうことで友人の会社から3人を召喚。
この5名をまちゃさんに紹介すべく、ご一緒した次第です。
楽しくランチをしていたら駐車場が満車になってしまい
セミナーに3分遅刻…あぁ…私のプランが台無し。(自分のせい)
始まったセミナーではさっそく私の話題がスライドに登場!!!
これです、これなんです。
まちゃさんの好きなところ「えこひいき」。
まちゃさんが「彩葉ちゃんのこと好きだよ〜」って全力で表現してくれるから
つい「私もです!!」って表現したくなっちゃう。
この関係性って「美容師とお客様」と一緒だと思いませんか?
私が、お客様を大事に思えば思うほど、お客様もそれに応えるようにご来店して下さるはず。
そして、SNSもしかり。
双方向のコミュニケーションなのです。
何度聞いても(まちゃセミナー受講数20回目)面白いセミナー内容。
今回1番心に残ったのは、この新しいワーク。
「やりたいこと(好き)」「できること(得意)」「やるべきこと(達成)」
の3つをインタビュー形式で書き出し、その3つの重なりで自分自身の軸を見つけることができます。
ペアになってワークするのですが
これはメカラウロコ2018。
未来へのヒントをもらった気がします。
(あとでリデルスタッフにもやらせよ〜)
そして、1番反省したのは
「誰に、何を伝えて、どうして欲しいのか」を書く。のところ。
私はもう3年もブログを書いているので、誰に何かを伝えることは出来るのですが
最終目的の「どうして欲しいか」を書いてなかった〜!
今書きますね、
みなさん、是非リデルに髪の毛を切りにきてください!笑
いややはり、何度習っても面白いです。
さて、楽しい5時間のセミナーもあっというま。
懇親会会場に移動したら、僭越ながら乾杯の音頭をとらせていただきました。
とても居心地の良いバルで、会話も弾む弾む。
お連れした藤岡さんが、とっても楽しそうにお酒を飲んでいるのを見て、私が嬉しくなっちゃいます!
楽しい!っていうのを全面に出してくれて、私も楽しい。
お隣の田中さんも、まちゃさんと嬉しそう〜にお話されているのを見て、うんうん!喜んでくれてる!
友達の畑中さん、同僚のオンジさん、小橋さんも「勉強になった!」と顔を輝かせていました。
思いました。
私は、人が喜ぶのを見るのが好きなんだなぁと。
お友達をまちゃさんに引き合わせる。喜ぶ。
まちゃさんにお客さんを紹介する。喜ぶ。
それを見ると、私が喜ぶ。
これってサービス業である美容師にとって、すごく良いことですよね。
リデルにご来店されるお客様が喜んで下さると私も嬉しい。
もっと喜んで頂けるようにしないといけませんね!
(実はさっきのワークでも書いてた!!)
いろんなことが学べた今回のセミナー。
参加して良かったと心から言えます。
まちゃさんいつも有難うございます。
私の友達が喜んでいて、私も嬉しいです。
美容室LIDDELL(リデル)
〒583-0035
大阪府藤井寺市北岡1-4-11
TEL : 072-938-8078
定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日