ブチッ! | Listening is Believing

Listening is Believing

RUGBY Dinner No Side Club店主/リバイアスミュージック代表 竹内方和のプライヴェート日記

っていう耳障りの悪い音が右腕のひじから聞こえました。

筋肉繊維が壊れている状態の筋肉痛の上からさらに筋トレをやると、壊れている繊維が復旧しようとすることによってその繊維がより強固なものへとなり、太く大きな筋肉が出来上がります。自分は体を「締める」のではなく「大きく」したいので、いつも繊維の破壊と再構築に重きを置いて筋トレに励んでいます。

これまでの経験から考えると今回の音は、壊れている筋肉繊維がさらに破壊される時になる音、もしくは靱帯が何本か切れてしまった時になる音、のどちらかです。

今、右手でガッツポーズを取ることが出来ません。
これが治るまでは小笠原、トータス松本、そして石松さんに足を向けて寝られません。

約一週間ぶり、しかも見てはいけないものを見てしまった後だったので、先週のストラックアウトでの全力投球とWEDGEでの腕相撲の激闘を完全に忘れていて、思い切って力を入れてしまった結果です。

これで仕事や日常生活に支障をきたしているようでは、本末転倒。
反省してます。

<今日のジム果>
ベンチプレス:90kg 10回×3セット
アームカール:59kg 10回×2セット,45kg 5回×2セット
腹筋:45回×3セット
ランニング:4km