
7,8年前に出会い、
Mixやマスタリング、トラックメイキングのさわり、
お酒の呑み方など音楽業界でサヴァイブしていくにあたって
大人への階段を上らせてくれた尊敬する方と数年ぶりに再会。
江戸っ子情緒が残る浅草で呑みに連れて行って頂きました。
浅草はこれまでほとんど行ったことがなく
今回が二回目だったのですが、さすがに街の空気感が違いますね。
関東大震災や空襲の被害が少なかったのか、
今でも大正~昭和時代を感じさせるような風情溢れる建物が街並を彩っていて、特に自分のような酒呑みにはたまらない、看板だけで良店と分かるお店が数多く軒を連ねていました。
そして、雷門との初邂逅!
"粋でいなせ"とは、ああいったことを言うのでしょう。
そのデカさと潔さが醸し出す圧倒的存在感は、
まさに圧巻の一言でした。
そんな東京の誇る名所を堪能した昨日、
一通の悲報が。
「落選のお知らせ」
東京マラソン事務局からの悲しいメールでした。
江戸下町の象徴とも言うべき雷門は、
もちろん、東京マラソンのコースに含まれています。
願わくば、道路から雷門との再会を果たしたかった!