太極拳は元々が中国武術で、中国から日本へも広まりました

 

日本へ太極拳を上陸させた先生方は、試行錯誤を繰り返し、連盟を作り、教本などをまとめたそうです真顔

 

野球のバッティングや投球法が進化して行ったように、太極拳も少しずつ改良を重ねたり、解釈を広げたりしている

 

以前は両手を上下に入れ替えてから進んだ

今は両手を斜めに入れ替えながら進む

 

↑この様に、型そのものは同じでも「この方が自然」「この方が本来の用法」のように、その時々、検定試験などのガイドラインを決める先生方が精査して改良を重ねているそうです

 

今はコレが主流です=太極拳にもトレンドがある

 

各都道府県の講習会で知る事が出来る情報なので、私もこれからは、自分で聞きに行かなくてはと思っていますウインク

 

これらは、拘りの強い教室、中国人老師にはあまり関係なく、昇段試験で一定のガイドラインの理解を要する人達に必要な話です

 

最近、私がリブラで生徒さんにお伝えしているやり方と違うトレンドが発生していると知り、まずは自分に取り込んでいる最中おねがい

 

正解が一つではない世界なので、自分がベストと思う「コレ」を、日々模索していますよ~