リトルビッグプラネット2体験版がPSストアで配信中です。
と言うことで早速遊んでみました。
体験版では3つのステージが遊べるようです。
キャラクターカスタマイズを開けたところ、以前買った「メタルギア」や「ICO」の衣装も選べました。
そのまま2の衣装にも適応できるものもあるようです。
また買い直さなくてもいいというのは良心的。
また、前作で作られて300万以上の膨大なステージも遊べるとのことです。
あ、そうそう。ナレーションは前作の人が担当しています。
これはナイス!
さて、今回はステージ1-1「叫びの館」を紹介します。

早速、新ギミックの「つかまりフック」が登場。
R1ボタンでワイヤーを伸ばします。
ワイヤーのフックは向いている引っかけられる素材の方向に伸びてくれるので簡単に引っかけられます。
Lスティックでワイヤーの長さを調節したり、もちろんターザンもできます。

このステージはあっちに、こっちに打ち出されたり「パチンコ」のような構成の面です。
特に最後の打ち上げての左右スプリング上昇?は気持ちいいですねぇ。
ステージのクリア得点によってご褒美ゲートの開きが変わるギミックもありました。
それから全体的に素材感というのかグラフィックの質が向上しているのがすぐにわかりました。
早く世界中の仲間達と一緒に遊びたいぜ!
と言うことで早速遊んでみました。
体験版では3つのステージが遊べるようです。
キャラクターカスタマイズを開けたところ、以前買った「メタルギア」や「ICO」の衣装も選べました。
そのまま2の衣装にも適応できるものもあるようです。
また買い直さなくてもいいというのは良心的。
また、前作で作られて300万以上の膨大なステージも遊べるとのことです。
あ、そうそう。ナレーションは前作の人が担当しています。
これはナイス!
さて、今回はステージ1-1「叫びの館」を紹介します。

早速、新ギミックの「つかまりフック」が登場。
R1ボタンでワイヤーを伸ばします。
ワイヤーのフックは向いている引っかけられる素材の方向に伸びてくれるので簡単に引っかけられます。
Lスティックでワイヤーの長さを調節したり、もちろんターザンもできます。

このステージはあっちに、こっちに打ち出されたり「パチンコ」のような構成の面です。
特に最後の打ち上げての左右スプリング上昇?は気持ちいいですねぇ。
ステージのクリア得点によってご褒美ゲートの開きが変わるギミックもありました。
それから全体的に素材感というのかグラフィックの質が向上しているのがすぐにわかりました。
早く世界中の仲間達と一緒に遊びたいぜ!


