今、仕事が終わって帰ってきました。

30日から今日まで普通に仕事だったので全くお正月という気がしませんでしたねぇ。
ほとんど外食だったし、餅もおせちも食べていないです。

明日、明後日は休みなので初詣に行ってきたいと思います。
何かゲームも買うかな?
年末年始と普通に仕事なのであまり大晦日とか新年の実感はないですなぁ。

さて今年もやります「第2回 つちのこPS3 GOTY 2010」

これは2010年につちのこが購入したPS3ソフトの中から選ぶ最も私的で最も権威のない賞です。
早い話が今年のPS3ライフを振り返ると。それではいってみましょう!



グランプリ:龍が如く4

とにかくストーリーが熱くておもしろかった。
人気シリーズを大胆な切り口から構築した勇気もまた凄いと思います。
キャラクターも4人も主人公がいるのに全てオヤジ(一人若いですが)。
しかもそれが全員かっこいいとはしびれました。



シナリオ賞:ヘビーレイン

変にゲームよりにならないサスペンスタッチのシナリオが秀逸でした。
独特のゲームシステムの効果もあるんだけど、久々にゲームで恐怖を感じましたね。
特に敵から逃げている時なんて本当に怖いですよ。
指を切るあのシーンとかも。



アイデア賞:インファマス

広大な敷地を自由に走り回る箱庭ゲームなのですが、
オリジナルのアメコミの主人公になりきって町の中を縦に横にと自由に飛び回る爽快感と自由度の高さがおもしろいゲームでした。
またヒーロー、ダークヒーローシステムなど新しい要素も多かった。



技術賞:GT5

これだけのゲームボリュームとアイデアをつめられるのは流石にポリフォニーといったところ。
車って楽しいと再確認させられるゲームで、車への愛がひしひしと伝わってくるゲームです。
また、監督になってレーサーを育てるBスペックもGTならではの楽しさを与えてくれます。
(やってみると結構熱い)



クリエーター賞:三上 真司

ヴァンキッシュで久しぶりに才能を見せてくれた三上氏。
「やればやり込むほど」のするめゲーに仕立てたのはさすが。



キャラクター賞ー男優:冴島大河(龍が如く4)

深みのあるいいキャラ。シナリオを進めていくうちに好きになりました。
私生活で「なんでや~」をしばらく使ってましたw



キャラクター賞ー女優:ユウリ(白騎士物語2)
短髪系のキャラに弱い。それが全てです!w



番外編:
愛すべき脇役:エルドア(白騎士物語2)
エルドアさんは結構おいしいキャラですよね?魔法覚えると強いし。

愛すべきダメ人間:ジーク(インファマス)
いろいろダメすぎw




PSN賞:PixelJunk Shooter
ポップな画面と液体表現が秀逸でした。
2はまだか?


注目のニュース賞:トルネ発売
まだまだ進化を続けるトルネ。これはマジで凄い!
買おうかなぁと思うんだけど、「そう言えばテレビみないなぁ~」とかでまだ買っていませんが、
テレビをよく見る人には最強の周辺機器だと思います。



などなど他にも注目のゲーム、話題がありましたがまったく個人的な意見により今回の賞が決定しました。

最近は鳩山(るーぴー)大不況から続く民主大恐慌まっただ中です。
ゲームから明るい話題がでればよいなぁ、なんて思ったりするこの頃です。

来年にはいよいよ「リトルビッグプラネット2」が出て、このブログも通常営業に戻れそうです。
今回はクリエートは控えていろいろな世界を回ってみたいなぁなんて考えています。

それでは皆さん良いお年を。