龍が如く OF THE ENDにてゲストキャラでテリー伊藤、エスパー伊東、デビット伊東の3氏のゾンビ役での出演が決定しました!

http://www.4gamer.net/games/115/G011525/20110114039/

いやぁ、大好きなエスパーさんが出るとは感激です!

$リビッツ村

しかも卓球で対戦しているじゃないですか!これは早く会いたい!
エスパー伊東さんはインパクトがあって最高におもしろい超人級のタレントさん?だと思っております。

人間ロケット


龍が如く活躍シーン
アルカナハート3買いました。

$リビッツ村

このゲームは名前くらいでほとんど知らなかったのですが、
急にギャルゲみたいのが凄くやりたくなったのと
アクションゲームが好きなのでアクション系がやりたいなぁと思ってネットで調べていたらたどり着きました。
で、発売日見たら明日発売じゃん!(発売日の前日の夜)みたいな。

近くのゲーム屋などを3件回ったんだけど、なじみのゲーム屋で限定版が残っていた以外は売り切れだったので限定版を買ってきました。

さて、限定版の中身を少し紹介します。

ファイバークロスミニタオル・・・は限定版じゃなくても付いてくるみたい。(恥ずかしいからあまり人前では使えないなw)

ピンズ・・・は思っていたより豪華なでき。化粧箱仕様になっているので鑑賞・保存にも良いでしょう。

設定資料集・・・結構分厚い。
僕は別のところで漫画のキャラクターを描いたりフラッシュのノベルゲー(今は刑事物)などを作っているのですが、「ちょっとキャラクターづくりの勉強にもなるかな?」というのもこのゲームに興味をもったきっかけです。
(どうも濃いキャラを作ったりするのはまだまだ勉強不足)


これってスト2系のコマンドなんですねぇ。
標準パットしか持ってないから少し辛いか?(まあ、あまりネット対戦とかするつもりはないからいいか)
システムとかよく分からないけど少し触って、休みの日(次は3連休)にでも本格的に触ってみたいと思います。


公式の対戦ビデオを紹介します。

真・三國無双6のタイアップ曲がKinKi Kidsの新曲「Time」に決まったそうです。

http://www.gamecity.ne.jp/koeiinfo/20110111.htm

この曲はCMやゲームのエンディングなどで使われるそうです。
まだ曲を聴いていないのでいまいち無双のイメージとピントが合いませんが
キンキはいつの時代でも通じるような名曲も多いのでどんな楽曲になるのか楽しみです。




年始から仕事が忙しくて今日はやっとちょっと落ち着いた休みと言うことで新年初売り?に行ってきました。
とりあえず靴や洋服で2万円くらい。
最近はアマゾンでよくものを買うけど靴は流石にネットでは買う気がしないなぁ。
触って、履いてみないとねぇ。

明日はオヤジの誕生日なので食事にでも連れて行こうかなと思ってます。


そういや前の会社が不況で倒産し、全く異業種の今の仕事に転職して1年半以上が過ぎました。
週休完全二日ですが、なかなかまとまった休みがとれないし祭日とかも休みではありません。
それを除いては仕事内容や同僚に恵まれてなかなか有意義に楽しく過ごしています。
(金銭面などの条件も前より若干良くなったしね)
しかし、仕事が楽しくきちんとできるのってなかなかすばらしい事だと思います。
特に今の時代では。

仕事がなかなか決まらないとかって人も思い切って何でも飛び込んでみるのもありじゃないかなと思います。
自分で可能性を限定してはダメなんだと思います。
未経験でもとにかくがむしゃらに頑張れば認めてくれるようになるし、結果前の仕事よりも充実している自分がいます。

そういやうちのデパートも年末年始はけっこう人の入りが多かったっすね。
テナントさんによっては売り上げもまちまちですが、みんな頑張っています。



ゲームは相変わらずGT5やってます。
レースゲームは割と飽きやすいですがGT5は今のところずうっとやってても全く飽きませんねぇ。
車種もまだ120台くらいなんですがいろいろ買いあさっていこうかなってところです。