Welcome to the blog of Liberteaching, LLC.
I'm Mikiko, the CEO of Liberteaching, LLC.
Liberteaching offers language training lessons for companies in Kobe.
We offer English and Italian lessons.
今日は、日本人がとっても苦手な
過去分詞の形容詞的用法について説明します
で、品詞で考えることのメリットを
お伝えしましたが、
今日の説明も
やっぱり品詞で考えると
話がスッキリします
さて!
タイトルにある
FAQ
は、何の略でしょう?



はい!時間です。
それは
Frequently Asked Questions
この短い表現の中に
英語の
ものすごーく重要な
エッセンスが
2つも含まれています
その1
~edは過去分詞の形容詞的用法
askは現在形
askedは過去形
askedは過去分詞形
その「過去分詞」には
名詞を説明する
という働きがあります
このaskedは
すぐ後ろの
questions
を説明しているのです
過去分詞は受動態を作りますよね。
なので
~される
という意味があるので
asked questionは
尋ねられる質問
という意味になります。
その2
副詞は動詞・形容詞を説明する
frequentlyはlyで終わっているので
副詞です
副詞は動詞・形容詞を説明するので
すぐ後ろのaskedを説明します
なので、
Frequently Askedで
Frequently Askedは
頻繁に尋ねられる
てことで、
Frequently Asked Questionsは
頻繁に尋ねられる質問
となるわけです。
Okay! That's it for today!
Have a nice day!