オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし -10ページ目

軽井沢、いよいよです。

 

みなさま、こんにちは。

リブコンテンツの田原です。

4連休、いかがお過ごしでしたか。

 

私は、土、日と打合せが入っていたので、

あまり連休気分は味わえませんでしたが、

直前の水曜日、軽井沢に行ってきて、

少しだけリゾート気分を♪

 

昨年から打合せを重ねていた

TIさんのお宅が、いよいよ佳境で、

 

軽井沢町の工事自粛期間(夏休み)前に、

お施主さんを交えて

現場で細かい箇所の確認をしてまいりました。

 

 

 

こちらに大きなアイランドキッチンと

天井いっぱいの壁面収納が付きます。

 

余談ですが、キッチンスペースって

現場のお昼寝スペースになりがちなんですよね。

居心地がいいんでしょうかね(笑)

 

電源の位置、細かい納まりなど

各業者さんと確認していきます。

それにしても、軽井沢とはいえ暑い…

 

外回りは、日よけがありがたい!

ここで休憩したり、

ちょっとキャンプ気分??

 

午後いっぱいをかけて

全ての業者さんとの打合せが完了。

いよいよです!

 

って、8月いっぱいまで

現場はお休みでした(^^;

その間、図面を進めなくては…ガンバリマス。

 

ご訪問ありがとうございます。

よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村

↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m

夏は、お気に入りのガラスで

 

みなさま、こんにちは。

セミの声が鳴り響く朝、

アイスティーが美味しい季節になりました。

 

ショールームの1階でティールームをやっていた頃、

アイスティーをお出しするこのグラスについて

よく尋ねられました。

 

私の大好きなガラス作家、

松岡ようじさん()の作品です。

 

もちろん、自宅でも使っていて、

夏は枝豆用にほぼ毎日、

食卓に登場。

 

サラダボウル、こちらも毎日。

 

かなり大量に持っています(^^;

食洗機でガンガン洗えるのが

本当にありがたいのです。

 

 

このたび、その松岡さんと

いつもイベントでご一緒していた

hotsumiGALLERYさんにご協力いただき

 

リブコンテンツオンラインサロン限定で

送料無料のご優待トを企画しました。

 

同じくティールームのお水のグラス、

「みなも」

 

液だれゼロ!の

コロンとかわいい、ととろピッチャーも

登場しています。

 

冒頭の写真にある、

うす口グラスのプレゼントも♪

 

ご興味あったらぜひ、覗いてみてください(^^)

 

→ リブコンテンツオンラインサロン詳細


↓オンラインサロン紹介動画(音が出ます)

 

 

ご訪問ありがとうございます。

よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村

↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m

海を渡って

 

みなさま、こんにちは。

今日は、関東にもそろそろ

梅雨明けの足音が近づいている感じですね。

 

さて、

「海を渡って」といっても

海外旅行の話ではなく…

 


昨日は、房総半島まで。

傾斜地に立つ絶景リビングのお宅。
今回はリブコンテンツは、

パウダールームや収納などの工事です。

 

お引渡しまであと1カ月弱、

パウダールームは左官屋さんが絶賛作業中。

 

私たちは先に玄関周りを。

お互いに譲り合いながら…

 

房総の現場の楽しみは

帰りの休憩(遅いお昼)で

こちらに立ち寄ること。

 

海のど真ん中で

潮風を感じながら…

雨に降られなくてよかったです(^^)

 

ご訪問ありがとうございます。

よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村

↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m

気持ちを上げてくれるもの

 

みなさま、こんにちは。

雨で気持ちが下がり気味なところに

東京、沖縄はまたもやの緊急事態宣言…

 

公私織り交ぜ、予定していたイベントなど、

いろいろ中止の連絡が届いて

さらに気持ちが凹んでしまいそうな朝でした。

 

最近は、銀行関係、書類への捺印、

そして打合せ以外は、

自宅でリモートワーク中の私。

 

一人でいるとさらに気が滅入りそうで

これではいけない!と、

お香やアロマ、はたまた花を飾ったりと

なんとか保っております。

 

ずいぶん前ですが、

大きめの花器を割ってしまったので、

ようやく先日、新しいモノをお迎えしました。

 

サッと挿すだけの枝もの、

この時季ならではのドウダンツツジを。

 

リモートワーク用のデスクの目の前に飾って

少しでも気持ちをあかるく♪

 

そういえば、先日打ち合わせに伺ったお宅にも

リビングにドウダンツツジが…

しかも花器もわが家と同じ(^^)

 

こういう偶然、お客さまとスタッフ、

そしてお客さま同士でも

わりとよくあるリブコンテンツ、

なんだかうれしい瞬間です。

 

リブコンテンツオンラインサロンでは、

そんなスタッフのお気に入りや

メンバーさん同士のおすすめ情報などのコンテンツも。

 

「あ、これ持ってる!」

「どこかで見て、いいなと思ってたのはコレだ♪」

 

そんなものが見つかって

楽しい場になっています。

ご興味あったらぜひ、覗いてみてください(^^)

 

 

→ リブコンテンツオンラインサロン詳細


↓オンラインサロン紹介動画(音が出ます)

 

 

ご訪問ありがとうございます。

よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村

↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m

 

大雨の中

 

みなさま、こんにちは。

東京は大雨の一日、

今年の梅雨はこんな日が多いような気がしますね。

 

そんな中でも現場は進行中。

上の写真は先週のもの、

こちらの現場()のキッチン工事初日です。

 

窓から外が見えないくらいの大雨。

傾斜地で、ただでさえ足元がおぼつかないのに、

雨でぬかるんで酷い状態。

 

「延期すればよかったかな」

 

前日の天気予報を見て

チラッとよぎったものの・・・

 

現場の工程、職人さんの予定、

搬入の運送屋さん2社の予定、

延期って、いつにだよ??(涙)と、

もろもろを鑑みて強行。

 

奇跡的に雨が小降りになる中、

なんとか無事に搬入終了。

いつもながら職人さん達には

本当に感謝感謝です。

 

ホッとひと息もつかの間、

大量のキャビネットを

一つ一つ並べていきます。

 

長い長いカウンターも無事に乗りました。

ジョイント部もていねいに…

 

お引き渡しは8月の予定。

梅雨が終わって次は猛暑、

現場には、厳しい季節が始まりました。

 

引き続き、ガンバリマス。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐


オンラインサロンでは、
現場の様子も動画で配信中。

よかったらぜひ、覗いてみてください。

 

→ リブコンテンツオンラインサロン詳細


↓オンラインサロン紹介動画(音が出ます)

 

 

ご訪問ありがとうございます。

よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村

↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m