黒・黒・黒のキッチン | オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

黒・黒・黒のキッチン

 

みなさま、こんにちは。

真冬の寒さが続きますね・・・

 

さて、昨日お伝えした

12/28(金)のお引き渡しの次の日は

さらに年内ギリギリ

 

軽井沢の別荘のキッチンを

やらせていただいた

KTさんのお宅のお引き渡しでした。

 

昨年、完了検査()の様子のときの

写真です。

 

私が言うのもナンですが、

かっこいい!

 

ワークトップだけでなく

側面も扉もセラミックパネルで。

 

まさに「黒い箱」の

アイランドキッチンです。

 

内側は黒いメラミン化粧板。

ハンドルも黒くしてみました。

 

奥に見えているオープン棚は

電子レンジ置き場、

「家電の指定席」です(^^)

 

コンロも「黒」

ドイツ・ミーレ社のIHヒーター

シンプルでスッキリ!

 

そして今回、

初挑戦だったのが・・・

シンクも黒!

ワークトップと同素材の

セラミックでつくってみました。

 

これがなかなか・・・カッコイイ!

ステンレスの水垢(カルキ汚れ)も気にならないし

傷もつかないし意外と機能的かも。

 

排水口のお掃除のとき

フタが重いのが難ですが

それはまあ、かっこよさに免じて(^^;)

 

お風呂からつながる洗面も

黒い箱・・・

 

トイレを出たところにある

洗面も黒い箱。

 

ダイニングの家具も黒い箱。

真っ白い壁に映えますよね。

 

お引渡しの日、

家具も入ってグッとお家らしく

 

窓の外は氷点下、

小雪がチラつく極寒の一日でしたが

心はポカポカでした。

 

KTさん、

軽井沢LIFE、楽しんでください!

 

訪問ありがとうございます。

よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村

↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m