#鶏チャーシューラーメン #豚の生姜焼き #たたみトースト #レッドグローブ | ヘルシーとジャンキーの間

ヘルシーとジャンキーの間

自然でヘルシーな物と不自然でジャンキーな物との間を揺蕩う日々の食を綴っています。KALDI・業務スーパー好き。YouTubeのチャンネル登録を是非お願いします。記事内のURLからおいでください。

ミツバの使い方がわからん。

おはようございます。
マックの ダブルクォーターパウンダーチーズ が、今日で販売終了となるそうです。名作なのに…。
最後に食べておきたいです。今日行こうかな…。

では、昨日の昼食。

{307248C2-BF3E-4EBB-8D8D-B00A08299394}
鶏チャーシューラーメン (ニンニクマシ)

まず、鶏チャーシューを作ります。
フライパンで鶏肩肉の表面を焼いて半分浸るくらいの水を入れ、酒、醤油と、スライスした生姜、ニンニクを少し加えて煮詰めます。
鶏肉に味が付いたら取り出し、残った煮汁に水を加えて醤油、コショウで味を整え、丼に移して茹でた麺を入れ、鶏チャーシューと好きな具材を盛れば完成。

{829665E3-B2AA-40BF-8AA1-7709434B316E}

刻んだニンニクとミツバを入れてみました。
ニンニクはともかく、ミツバは合わないですね。どうも前日からミツバは使い道に困っています。食べられない事はないのですが、あまり好きではないみたい (苦笑)


続いて夕食。

{2F00CB3A-7276-42EB-AFF5-6B5DAB96EB5B}
豚の生姜焼き

豚小間切れ肉で作る生姜焼きです。
炒めた豚小間とタマネギに、酒、醤油、すりおろし生姜、砂糖少量で作ったタレをかけて軽く煮詰めて完成。

{2E94D958-59F7-4563-8168-E8A5B7F81088}

豆腐汁にミツバの葉、納豆に刻んだミツバの茎を入れてみました。
納豆はおかしくはないですが、特に合ってもいない感じ。味噌汁も悪くなかったのですが、いかんせん、入れ過ぎでした (苦笑)
ミツバはやっぱりお吸い物かお茶漬けですか。


最後に朝食。

{59B2A9CC-00C9-4F9B-901A-A61113FA8E50}
たたみトースト

卵を切らしてしまったので、レタスとハムだけです。パンはオリーブオイルトースト。

{D2023E46-4155-4AC2-9D01-E760FA9D5977}

シンプルで良い感じでした。
これぞ、たたみトーストの基本形ですね。

{742F5006-8B85-4625-A1D7-D88017BDEBA2}

フルーツはぶどうです。
チリ産の レッドグローブ という品種で、種はありますが皮ごと食べられます。…って言っているのに、妻は皮を残します。そこ、ポリフェノールちゃうん? (笑)

では、今回はこの辺で。
また次回もよろしくお願い致します。


ランキングに参加しています。こちらをクリックして頂けると有り難いです。
          ↓

男の料理ランキングへ