おはようございます。
マックの ダブルクォーターパウンダーチーズ が、今日で販売終了となるそうです。名作なのに…。
最後に食べておきたいです。今日行こうかな…。
では、昨日の昼食。
まず、鶏チャーシューを作ります。
フライパンで鶏肩肉の表面を焼いて半分浸るくらいの水を入れ、酒、醤油と、スライスした生姜、ニンニクを少し加えて煮詰めます。
鶏肉に味が付いたら取り出し、残った煮汁に水を加えて醤油、コショウで味を整え、丼に移して茹でた麺を入れ、鶏チャーシューと好きな具材を盛れば完成。
ニンニクはともかく、ミツバは合わないですね。どうも前日からミツバは使い道に困っています。食べられない事はないのですが、あまり好きではないみたい (苦笑)
続いて夕食。
豚小間切れ肉で作る生姜焼きです。
炒めた豚小間とタマネギに、酒、醤油、すりおろし生姜、砂糖少量で作ったタレをかけて軽く煮詰めて完成。
納豆はおかしくはないですが、特に合ってもいない感じ。味噌汁も悪くなかったのですが、いかんせん、入れ過ぎでした (苦笑)
ミツバはやっぱりお吸い物かお茶漬けですか。
最後に朝食。
これぞ、たたみトーストの基本形ですね。
チリ産の レッドグローブ という品種で、種はありますが皮ごと食べられます。…って言っているのに、妻は皮を残します。そこ、ポリフェノールちゃうん? (笑)
では、今回はこの辺で。
また次回もよろしくお願い致します。
ランキングに参加しています。こちらをクリックして頂けると有り難いです。
↓

男の料理ランキングへ