エナジーバンパイア&【動画】イヤな人とは縁を切ってもOK? | スピリチュアル・エレガンス

スピリチュアル・エレガンス

~無意識的生き方から意識的生き方へ~

こんにちは、よっつです。

 

 

先日、5次元意識・実践型コミュニティ「ニューアース・ヴィレッジ」の第一回目のセミナー&実践会がありました。

3時間の長丁場でしたが、ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

 

 

横に繋がりながら意識を高めていく実践会、かなり良かったと思います。

普通に生きていても身の周りではなかなか出会えない稀有な仲間たちです。

互いに共鳴し合って高まっていければ、と思いますアップ

 

 

 

 

 

高く飛ぶか!

 

 

 

 

 

今日は世間でよく言われる「エナジーバンパイア」について書きたいと思います。

 

 

「エナジーバンパイア」とは、そばにいると、どんどんエネルギーを吸い取ってしまう人で、一緒にいると疲れたりやる気がなくなったりするとされています。

 

 

確かにそういうことってあるのかもしれません。

でもそれって相手の人が「エナジーバンパイア」だからなのでしょうか?

 

 

 

「エナジーバンパイアにやられたわ、生気吸い取られたよ~」

 

うーん、そうなのかな?

それって被害者的発想すぎない?

 

 

 

現実世界で起こることは、すべてに宇宙法則が働いています。

それは『カルマの法則』であったり、『波長の法則』であったりします。

 

 

どんな場合においても、一方的に被害だけを被るということは、法則上あり得ない…ですよね?

 

でも、人間的狭い視野で見たときに“そう見えて”しまう汗うさぎ

 

 

 

被害に遭った、と思いこんでしまうと、創造主としてのパワーを明け渡すことになるので、自分軸はなくなり、主体性もなくなり、クリエイティビティも薄れ、直観力も衰え、誰かや何かにコントロールされるしかなくなる、という状態になってしまいます。

 

 

結果、親や夫や会社、国や政治、そしてDSなどにコントロールされたり、制限をかけられたり、ということが起こります。

 

 

そしてまた怒り哀しみ、責任を丸投げしてしまってカルマを作るという負のループ。

 

 

 

被害者意識って思っている以上に大変なのです。

(でも最近被害者意識の強い人にほとんど出会わなくなってきましたほんわか

 

 

 

 

『現実』とは、読んで字のごとく、「実ったものが現れる」世界。

 

何が実ったのかというと、今まで積み重ねてきた波動、エネルギー、徳、カルマ、痛みなどなどです。

 

 

 

目の前にエナジーバンパイアさん(もしくはイヤな人)が居るのなら、それは自らの創り出しであることは間違いない。

肚を決めて、自分の中にある痛みに寄り添ってあげたり、浄化ワークしたり、内なる問いかけ、掘り下げなどをやっていってくださいねキラキラ

 

 

 

 

 

高次元宇宙存在の深緑さんにも訊いてみました。

 

 

エナジーバンパイアが自分のエネルギーを吸い取ってしまうというより、自分がその人に対してエネルギーを消費していると考えるのが正しいよ。

 

エナジーバンパイアというのは、たとえば「自慢型」のバンパイアには、自分の劣等感を刺激されるとされているけれど、自分の中に劣等感があるから、それに氣付いてもらうために宇宙がその人を出したんだよ。

 

だから、「この人はエナジーバンパイアだな」と思ったら、その時に刺激された感情を浄化してあげないといけない。

 

その感情がきちんと浄化できたならば、エナジーバンパイアのことやその人が言っていることが気にならなくなるし、その人がエナジーバンパイアではなくなるし、そういう人が身の周りからいなくなる。

 

全部自分の責任であるから、ある意味エナジーバンパイアは自分とも言えるね。

 

 

 

ある有名なスピリチュアルな方の本にエナジーバンパイアの対処法が書かれていて、どうしてこんなに有名な人が人々の被害者意識を煽るようなことを書くのだろう?と思いました。

 

その点についてはいかがですか?

 

 

 

その人のスピリチュアリティやチャネリングが、そこまで次元が高いものではないからだよ。

すごく次元が高いスピリチュアリティやチャネリングというのは、今の世界だと絶対に有名にはならない。

 

今は少しレベルを落としたものの方が浸透しやすい。

 

いきなり正しいことをバンバン書いているようなスピリチュアル本はなかなか皆に認めてもらえない。

ある程度人の共感を呼べるような内容の方が今は有名になってしまう。

 

でもそれが“スピリチュアルの扉”となることが目的であるから、それはそれで必要なんだよ。

完全に完成したスピリチュアルを形成させることがああいった本の目的ではないから。

 

それにチャネラーが有名になることによって無意識のうちに共感を呼ぶような内容を聴き取りたいというエゴが出てしまうというのも関係している。

つまり、より集合意識に受け入れられやすい内容をエゴが聴き取ったと思いこむんだよ。

 

 

ということです。

 

 

そういう葛藤を感じる人の近くにいるのが辛い場合は、まずは離れるのがいいと思いますが、あくまでも主体は自分にあって、被害を受けたわけではないということを知っておくと良いと思います。

 

 

拒絶するような別れ方ではなく、内観しながらゆるやかに離れていくという感じがベターかな。

最終的には浄化して氣付き、学びを得たほうがいいと思います。

 

 

そうじゃないと、せっかくエナジーバンパイアのような人を出現させてくれた宇宙やハイヤーセルフに申し訳ないしね(笑)

かならずそこにカルマ解消やステップアップの機会があったはずなので。

 

 

 

 

 

 

 

 

似たようなお題なのですが、

 

『イヤな人とは縁を切ってもいいのでしょうか?』

 

というご質問をいただきましたので、動画作りました。

 

短く仕上げましたので、良かったらご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

今日もありがとうございました!おすましペガサス

 

 

 

ふんわり風船星 個人セッションは東京・高幡不動(新宿より電車で30分)でやっています。

   対面・電話・LINE電話・スカイプ・ZOOM(すべて通話料無料)でのセッションもあります。

 

ふんわりウイングぐるぐるのブログ「アハハライフ魂」もよろしく!


羽根パープル上反レインボー羽根パープル上反レインボー毎月1日・15日は【無私の愛の祈り日】です。午後10時からご一緒しましょう。