ここ、どうぞ!!   ~おばあちゃんは大先輩~ | 今日の恵み  維摩会 春秋館の恵み

今日の恵み  維摩会 春秋館の恵み

         ~今・ここへ~

                   

 

 

         🚌  ここ、どうぞ!!  🚌                                   ~おばあちゃんは大先輩~

 

 

朝、ちょうど中高生の登校時間と同じころの出勤になりました。

駅からのバス、

混んできそうでしたので、前の方に立ちました。

 

しばらくして、女子高生らしきグループが乗り込んできました。

ほどなくして、

ここ、どうぞ!! という声が聞こえてきました。

 

二人掛けの座席にひとりで座っていたおばあちゃんが、

大きなカバンを持って立っている女子高生に、声をかけたようです。

隣の空席を手で、ポンポンと叩いています。

女子高生たちは、顔を見合わせてから、

大きなカバンを持っている女の子が、腰を下ろしました。

 

それから、ずっと、おばあちゃんと女子高生とは、話しをしている様子でした。

なにか、いい雰囲気が漂ってくるようです。

「大先輩です!!」

という女子高生の声が聞き取れました。

 

****************

 

核家族になってからは、幅広い年代の人と日常的に接する機会が減っています。

ご近所付き合いも変わってきました。

維摩会 春秋館で、そのようなお話しをお聞きするたびに、

何かいいシステムはないかなぁ、と思います。

 

今日のような光景は、田舎のバスでもなかなか見かけなくなりました。

ご年配の人たちと、若い人たちが触れ合うのは、

お互いにとって、とてもいいことです。

 

声をかけたおばあちゃんも、それに応えた女子高生も、楽しそうに話しがはずんで、

ステキだなぁ、と思ったことでした。