micro:bitでプログラミング | TOEIC300点ママと息子たちの親子DE英語

TOEIC300点ママと息子たちの親子DE英語

2009年生まれの長男・2012年生まれの次男と一緒に、英語の勉強をしています!
息子たちの成長と勉強の成果などを綴っていきます!

大阪大学産業科学研究所主催の

 

「micro:bitでプログラミング」へ

 

参加してきました。

 

 

micro:bitとは

 

温度、光、タッチセンサなど5種類のセンサと

 

LEDとサウンドを備えた小さなコンピューター。

 

 

micro:bitを持っている人は

 

無料で参加できましたが、

 

我が家はmicro:bitを持っていなかったので

 

3,000円で現地購入しました。

 


 

このmicro:bitを使って

 

線の上を走る車・ライントレーサを

 

作りました!

 

 

まずは、基盤にコンデンサなどを取り付ける

 

はんだ付け作業から。

↑弟くん、生まれて初めてのはんだ付け。

 

 

続いて、micro:bitでプログラミング。

 

スイッチを押すと

 

文字が表示されたり、音楽が鳴ったり、

 

ゆさぶるとランダムに数字が表示されたり、

 

(要するに、サイコロの代わり)

 

色々なプログラミングを体験しました。

 

 

そして、最後に工作(組み立て)。


↑ちなみに、この白い車輪は

 

3Dプリンターで作ったものだそうです。

 

製造工程も見学させてもらいました!



 

こうして完成したライントレーサがこちら!


黒い車体のが、弟くんのライントレーサ。

 

ちゃんと線の上を走っています!!

 

おぉー、凄ーいびっくり

 

 

子どもの人数に対してスタッフさんの人数が多く

 

かなり贅沢なイベントでした!!

 

 

折角、micro:bitを購入したので

 

こちらの本も買ってみようかな?と思いますチュー