夏休み15日目:マイ・スピーカーの作製&寺子屋ちゅうおう | TOEIC300点ママと息子たちの親子DE英語

TOEIC300点ママと息子たちの親子DE英語

2009年生まれの長男・2012年生まれの次男と一緒に、英語の勉強をしています!
息子たちの成長と勉強の成果などを綴っていきます!

夏休み15日目。

 

夏休み中も毎日、部活があるので

 

「単独」でのお出掛け予定は

 

ほぼ入れていないお兄ちゃんですが、

 

今日は、大阪公立大学主催の

 

未来の博士育成ラボラトリー科学実験

 

「マイ・スピーカーの作製」に参加しました!


(私は仕事のため、同行せず)

 

 

 

イベントでは、まずスピーカーの原理を勉強した後、

 

↑こちらの材料で、スピーカーを手作り。

 

 

↑こちらが完成品です。

 

 

プラグをスマホに差し込んで

 

コップを耳に当てて、曲を流すと

 

ちゃんと音が聞こえるので不思議びっくり気づき

 

 

会場には、カップ麺の容器、ボウル、アルミ容器、

 

バケツなどで作られたスピーカーがあり、

 

素材によっての音の聞こえ方の違いを

 

比較したりもしたそうです。

 

 

 

一方で弟くんは、大阪市中央区主催の

 

「寺子屋ちゅうおう」に参加しました。

 

 

 

夏休みの宿題で分からないところを

 

寺子屋の先生が教えてくれる、というイベント鉛筆

 

 

ただ、7月中にドリル系の宿題を

 

全て終わらせてしまった弟くんにやり

 

仕方がないので、市販の算数ドリルを持って

 

参加しました鉛筆

 

(あと、英語教室の宿題も)

 

 

 

すると、先生から

 

「英語やろっか?」と言われたらしく

 

時間いっぱい、英語をやって帰ってきました。

 

 

小学生対象のイベントなのに、

 

英語を見ていただき、ありがとうございますアセアセ

 

 

寺子屋の先生からは

 

「英語はよく分かっている。

 ただ、英語を日本語を介して読んでいるので

 行ったり来たりしている。

 もっと長い文章を早く読むためには

 英語を英語で理解する必要があるから

 簡単なペーパーバックをたくさん読ませて!

 彼の興味のある分野の内容でいいから。」と

 

アドバイスをいただきました。

 

 

やっぱり多読やらせよ真顔

 

 

【夏休みを楽しむ為に掛かった費用】

・マイ・スピーカーの作製 0円

・寺子屋ちゅうおう 0円

 

計 440円