家計整理アドバイザー

作下裕美(さくしたひろみ)です^^

 
 
 
最近の39ファーム(家庭菜園)の様子!

 

 

 

第2農園に、

玉ねぎを250本植え付けました。

 

 

 

あんまり肥料をマメにやらないから、

いつも小ぶりなんだけど、、

それでも自分たちが食べるには十分な量爆笑

 

 

 

まだ100本ぐらい

植える余裕があるので、

暇を見て定植したいと思います!

 

 

 

そして、

隣がじゃがいもの畝…

手前の方が荒らされているガーン

 

 

 

 

足跡を見ると、

どうやらイノシシのようです。。

 

 

 

 

植えた芋を食べるでもなく、

ただただほじくって

いたずらして帰ってたって感じムキー

 

 

植え付けた直後も荒らされていたので、

また来るだろうなぁと思ってたけど、

やっぱり来た。泣

 

 

 

とりあえず土を寄せて

見守るしかないかなぁ。。

 

 

 

そして、

畑の脇を見てみると、

 

植えた記憶がない菜花が

きれいに茂っていました!

 

 

きっとこぼれ種で芽が出たんだな!

 

 

 

菜花はマヨネーズとめんつゆで

和えたらおいしいですよ~♪

 

 

 

後は、娘と里芋を収穫して…

 

 

 

第二農園の作業は終了!

 

 

 

そして、別の日の第3農園。

 

 

 

畑の写真撮り忘れたけど、

この日は彩り野菜が収穫できました爆笑

 

 

大根はまだまだ小さいけど、
たくさんあるので
ちょっとずつ引きながら食べていきます。
 
 
 
赤大根はなますにするとめっちゃおいしい^^
 
 
 
これからの季節は
白大根と里芋を使っておでんもいいね~。
 
 
 
楽しみです!
 
 

 

 

では、またー!
 
 
 
【ご提供中のサービス一覧】

音符どの講座を受けたらいいか悩んでいる方はこちら
右矢印無料個別ガイダンス 
 ~私にピッタリなサービスは?このサービスで得られる成果は?にお答えします~


音符オリジナル講座

右矢印罪悪感ゼロなお金の使い方を!90分でここまで分かる、上手な予算の立て方講座

右矢印自分のペースで学んで実践できる!家計整理動画レッスン

右矢印4ヶ月で家計をいつも黒字に!年間50万円改善する、しあわせ家族の家計整理講座

右矢印起業塾では教えてくれない!起業と扶養と確定申告の基本が分かる講座
右矢印個人起業で気になる2つの新制度!「インボイス」「電子取引データ保存」基本講座

音符予算立て×家計コンサル
右矢印黒字をあたりまえにするための予算立て×家計コンサル

音符個別相談
右矢印「ママ起業の経理」「iDeCo・NISA」について知りたい方の個別相談


音符資格講座
右矢印家計整理アドバイザー2級講座
右矢印
家計整理アドバイザー1級講座

音符経理代行(2023年モニター募集中!)
右矢印1人起業の経理作業を手放したい!経理記帳マルっとおまかせサービス


【メルマガ】
↓↓↓
右矢印黒字をあたりまえに!家計レッスンメルマガ

音符ご登録いただいた方への特典として、『継続できる家計簿を目指す!一行家計簿のつけ方』の動画をプレゼントしております🎁



【SNS】
 ↓↓↓
右矢印インスタグラム

 

【お問い合わせ】

↓↓↓

右矢印お問い合わせフォーム