『貯まる予算立て』で10年先まで黒字があたりまえに!
子育て家計のサポーター
作下裕美(さくしたひろみ)です!
夏のボーナスが終わり、
/
あー今年の夏のボーナスも
結局生活費の補填で
終わっちゃったなぁ。。
\
とがっかりしているあなた!
いつまでも
しょぼくれてないで、
気持ちを切り替えて、
次の冬のボーナスに向けて、
今から準備ですよ~
次の冬のボーナスから
しっかりと整った家計で
スタートさせるためには、
夏のボーナスが終わった直後から
早速その準備を始めないとね!
なぜなら、
家計環境を整えるって、
結構時間がかかるんです。。
私の家計レッスンでも、
最低でも4ヶ月はかかります💦
だから、
次の冬のボーナスまで
ゆっくりしている時間はないのだー!
まずは現状把握!
そして、貯蓄目標、予算立て、仕組み作り…
それからそれから…
と、やる事いっぱいの家計整理です😅
/
えー!?
もう今年になって3ヶ月も過ぎたの〜!?
\
とか、
/
えー!?
もう今年も折り返し〜!?
\
とか、
月日はあっという間に流れるでしょ😅
もたもたしてたら、次の冬も
「あー…また今回のボーナスも生活費の補填で終わっちゃった〜」
人生の繰り返しです😱
今からやろう!
今すぐやろう!
1人じゃなかなか。。
と言う方は、
こちらの基礎講座がお勧めですよん✨
(8/28、8/31開催)
↓↓↓
予算を立てるって
家計整理ではマジ大事!
マジ大事!!!
(何回も言う。笑)
/
講座を受けて
我が家に足りない予算の項目が
分かりました!
\
と、受講生さんの気づきも
たくさんです。
きっと
お役に立つ内容だと思います😊
よろしければ、ぜひ!
では、またー!


