こんにちは!宇敷美貴です。プロフィールはこちら
塾講師歴20年・フラクタル心理学講師・カウンセラーをしています。
月に1度、通っている料理教室、
今月は韓国料理でした。
韓国のお料理は、
ニンニクやネギ、唐辛子が食欲をそそりますね!
彩りもきれい!
彩りがきれいなのは、宮廷料理だそうです。
左上の写真は
豚肉、人参、卵、松の実、糸唐辛子をニラで巻いてあります。
一口サイズなので、とっても手間がかかります。
コチュジャン、酢、砂糖、ニンニク、ネギ、ゴマを
合わせたつけだれをつけていただきます。
とても美味しかったです!
白菜のお鍋は、
ロールキャベツのようなものを
白菜、牛ひき肉、豆腐などでつくって、
野菜やアサリと煮込みました。
豆腐の蒸し物や、ジャガイモのナムル、デザートも
家族にも好評でした![]()
…たくさん作って家に持ち帰りしました。
普段は、なかなか時間をかけられませんが
つけだれやスープを使ったり、
今日のお料理をアレンジして時短でできるようにしたり…
工夫して作りたいです![]()
心の仕組みを知ってより良い人生を送りたい方は、マスターコース入門l講座へ
60分無料カウンセリングをプレゼント!
子育てを楽にし、人間関係を良くしたい方は家族関係コースへ
60分無料カウンセリングをプレゼント!
人生のカーナビを手に入れたいならLDPコースへ
フラクタル心理学が初めての方は無料体験会へ
すぐに問題を解決したい方はカウンセリングへ
フラクタル心理学を生活の中で使うためには勉強会へ
登録後、トーク画面からメッセージまたはスタンプをお願いします!
月曜の朝のひとことなどお送りしています。
ご質問も、どうぞ!
リクラシオのHPはこちら
フラクタル心理学のことを知りたい方はこちら
■最後までお読みいただきありがとうございます


