​ご訪問頂きありがとうございます花


関東在住
小3、年中の2人の娘を持つ
時短で働くアラフォー
 ワーママのミミコです。



片付けられないコンプレックス
からなんとか脱却。

お片付けのこと
家計のこと
病気になったことなど

備忘録的に
書いております


過去を振り返っての話になります。


2020年7月


3泊4日の入院スタート


お昼頃、病院に到着。


早めにお風呂に入って病院のパジャマに

着替えて、ルートをとるとのことで…これ


2回くらいやり直してとれなくて

看護師さんが変わってようやく完了…

めちゃくちゃ痛かった泣き笑い


外すまでずっと痛かった笑い泣き

夕食は検査食的な物だと
思っていたらまさかの
流動食ポーンポーン


嘘でしょーって感じだったけど
翌日手術だし…
しょうがない。

翌日のモビプレップは
このお陰でかなり楽でした。

4人部屋に私を含めて2人しかおらず。
前日同室の方には
トイレ行きまくります!
とお伝えしておいたのですが、
満室じゃなくてよかった!

手術は午後からで
何かあったときのためだったか
術後に説明するからだったか
手術の時は家族に来てもらうように
と伝えられていたので
夫が休んで来てくれました。

お呼びがかかるまで病室で待機
手術と言っても内視鏡での
手術のためそこまでの
緊張はありませんでした!

手術の話はまた次回パー





最後までお読み頂きありがとうございました飛び出すハートいいねやフォロー、コメントなんて頂けると嬉しいですオーナメント