「bull- (牛)」の付く英単語集 | 「英語が話せるようになる本当の勉強法」のブログ

「英語が話せるようになる本当の勉強法」のブログ

どんどん英語力がアップする勉強法を紹介するブログ

前回の投稿で、杉田敏先生が出版された本『現代英語基礎語辞典』について取り上げました。

 

その中で、「"pen" という単語は、筆記用具のペンの意味の他に『囲い』の意味がある」と書かれていることを紹介しました。

 

野球の「ブルペン(bullpen)」も『囲い(-pen)』の意味があると考えると理解し易いとの説明もありました。

 

 

bullpenを辞書で確認すると、"bull-" が付く単語が沢山あることが分かります。

 

同じ接頭辞がある単語など、共通点がある単語を纏めて覚えることは非常に効率的です。

 

今回は、"bull-” が付く単語を少し列挙してみます。

 

「闘牛」

 bullfight

 

「闘牛士」

 bullfighter

 

「闘牛場」

 bullring

 

「ブルドーザー」

 bulldozer

 

 ★ここで、"doze" は「居眠りをする、うたた寝をする」という意味ですので、ブルドーザーと「牛のうたた寝」がどうも繋がりません。

 何かお分かりになる方がいらしたら伺いたいと思います。

 

「ブルドッグ」

 bulldog

 

「ウシガエル」

 bullfrog

 

「がんこな、雄牛のような」

 bullish

 

「(携帯用)拡声器」

 bullhorn

 

「(標的の)中心部、金星」

 bull's-eye