「Gemini」の発音は「ジェミニ」ではない!? | 「英語が話せるようになる本当の勉強法」のブログ

「英語が話せるようになる本当の勉強法」のブログ

どんどん英語力がアップする勉強法を紹介するブログ

Googleが、最新の生成AI『Gemini』を発表しました。

 

カリフォルニアの会場で14日、同社のCEO、ピチャイ氏が『Gemini』を紹介しました。

 

その様子が、15日19時のNHKニュースで紹介されています。

 

ピチャイ氏は、『Gemini』を「ジェミニ」ではなく、

「ジェミナイ」と発音しています。

 

我々日本人は、Geminiは「ジェミニ」と発音しています。

 

 

Geminiという単語を辞書で確認しておきます。

 

Gemini [名詞]

 1.(星座の)双子座

 2.(十二宮の)双子宮

 3.双子宮生まれの人、双子座の人

 

 

発音を確認します。

 

学研の『スーパーアンカー英和辞典』には、次のように掲載されています。

[dʒéminai]

「ジェミナイ」です。

 

一方、研究社の『新英和中辞典』には、次の2通りの発音記号が掲載されています。

[dʒémini:]

こちらの発音は、「ジェミニー」

 

[dʒéminai]

こちらの発音は、「ジェミナイ」

 

「ジェミニー」もあります。

 

The Moody Bluesというバンドがあります。

このバンドの歌に、『Gemini Dream』があります。

 

若い頃に何度も聞いて、よく唄っていました。

 

♬ There is a place a Gemini dream ♬

 

この歌詞で、「♬ ~ ジェミニ ドゥリーム ~ ♬」

このように唄っていまっした。

 

ところが、先ほど聞き直してみたところ、

ジェミナイ ドィリーム」

のようにも聞こえます。

 

この発音は「ジェミニ」と思い込んでいましたが、

この歌でも、「ジェミナイ」と発音されているのかもしれません。

 

 

 

 

如何でしょうか。