家族への想いと似た、お客さまへの想い。 | 景色見ながら、のんびり進む/東郷 彩乃

景色見ながら、のんびり進む/東郷 彩乃

人生で最も長く、最も大事な"日常"。
そこからの気づき、学びを書いてます。

■ 家族への想いと似た、お客さまへの想い。
 

こんにちは!

東郷彩乃です。

 

official web site はこちら!

 

ーーーーーーーーーーーー

 

たとえば

単身赴任の夫とは

離れているけれど、

 

彼がどこにいても

 

幸せを自分でクリエイトしていること

無条件に信じています。

 

でも、

 

何かあったら

ためらわずすぐ話してほしいし、

 

サポートしたい。

 

彼にとっての

そういう存在感であり続けたい。

 

将来の息子に対しても

同じ気持ちです。

 


 

 

コーチングで出会う

お客さまへの想いは、

 

家族へのそれに似てる。

 

まず、

 

その人が願いを叶える力が

その人自身にあることを信じてる。

 

だけど、

 

困ったことがあれば、

めちゃめちゃ頼って欲しいと思う。

 

そして

 

遠くにいても

その人のhappinessとluckyを

いつも願ってる。

 

 

 

今月久々に

コーチング再開しました。

 

お一人お一人の人生と

じっくり向き合いたいから

 

サポートさせていただく人数を

いまは片手でかぞえられる数に

決めました。

 

 

妊娠前、

子どもがほしくなかった理由の

一つに

 

”子育てより、

出会ったお客さまとの関係を

大切に育てるほうが私にとっては重要”

 

という考えもあったんです。

(あっ、「お客さまを育てる」という意味ではありません。念のため)

 

だけど

 

これだけの人のいる中で出会えた

奇跡的な確率を考えると、

 

お客さまも家族みたいなもの。

 

どちらも大事に育てていきたい。

 

私にはその力があると

無条件に信じています。

 

4月のセッション
お客さま募集中!
お試しコーチング、スポットコーチング計3名さま、
継続コーチング2名→あと1名さま
詳細、お申し込みはこちらへ。
YouTube

妊婦さまちゃんねるの子育て

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございました!