完ペキは目指さないお片付け | 景色見ながら、のんびり進む/東郷 彩乃

景色見ながら、のんびり進む/東郷 彩乃

人生で最も長く、最も大事な"日常"。
そこからの気づき、学びを書いてます。

● 完ペキは目指さないお片づけ

こんにちは!
東郷あやのです。
 
 
ーーーーーーーーーーーーー

"部屋を見れば、
その人の心の状態がわかる。"

と言った人がいました。


誰かの名言に共感します。

2、3日バタバタ過ごして
気持ちに余裕がなくなってくると

部屋も汚くなる。


朝イチで
出かけるつもりでしたが、

住まいが汚いと、

外に出ていても
なんだか落ち着かないもの。


25分間の
タイマーをかけて

いらないものを捨て

いるものを
あるべき場所に戻しました。

Before

After


Before
After



Before
After


Before
After

視界がスッキリすると、
迷いが減ります。

決めるべきことが
決められます。


さっぱりしたところで、
新宿へ。

青空が、ここ数日で一番
澄んだ色のように感じました。

@サザンタワー

片付けをするとき
気をつけているのは、

ーーーーーーーーーーーーー

・○分以内でする!と
     時間を区切ること

・ほどほどでOKとすること

ーーーーーーーーーーーーー

この2つです。

大ざっぱな性格のため、

完ペキを目指すと、
お片づけ自体が苦痛

になってしまいます。

こまめに片付けて、
視界をきれいにして、

いつも心の余裕と、
クリアな頭が欲しいのです。

◆関連記事◆


本日も最後までお読みくださり、
どうもありがとうございました!

★コーチングのご案内★
"自分らしく生きたい"を叶えるための
宇宙理論的コーチング お客様募集中です。

仕事、人間関係、
家族、恋愛、日常生活・・・
テーマは問いません。
 
詳細およびお申し込みは、
こちら↓をご覧くださいませ。