ご訪問ありがとうございます!
横浜のインテリアコーディネーター・ライフオーガナイザーAKIです。
ずーっと放置していた記事がありまして・・・
かれこれ2ヶ月くらい経ってしましましたが、その後どうなったか・・
(もうどうでもいいよって?まぁそうおっしゃらず・・)
え?ちょっと待って?
めちゃめちゃ増えてない?
結論から言いますよ。
片方落としたピアスはペンダントトップにリフォームしました!
(中央のペンダントです)
でも、もともとピアスだったんですよ、ペンダントじゃなくて・・
ピアスがないんですよ・・
ということで、マベ真珠とあこや真珠のピアスを両方買ってしまいました
ブログカテゴリー【モノを増やさない工夫】なのに・・
いや、ブレてないですよ。しっかり地に足ついてます(断言)
前と同じようなピアスがいいなと思って探しましたが、欲しいなと思えるものになかなか出会えなかったのです・・(コストも手持ちのパールとの色合わせも気になるし)
コストパフォーマンスを考えると、これからも長く使えるデザインで、普段使いができる価格のものがいいな〜と、同じお店で2ペアセットで購入しました。
もちろん、手持ちのアクセサリーの見直しはストイックに。
ピアスを3セット処分しました。
だんだんとデザイン性のあるものは似合わなくなり、シンプルなものが手元に残ります。
目指すはところは、シンプルで上質な暮らしをしている大人の女性なので、ブレていません(しつこい!)
ライフオーガナイズで思考の整理をすると、目指す自分像(つまり自分の価値観)から今の行動を選択することができるようになります。
とことん突き詰めて考える。
だから少し時間がかかりましたが、未来の自分像を思い描くのは楽しかったです
ちょっと立ち止まって未来の自分像を思い描いてみるのもなかなかいいですよ
↓ポチッとしていただけると、うれしいです!