街の薬屋のアロマバージョン | 岐阜・薬剤師からアロマ薬剤師へ・アロマを多方面からお伝え☆

岐阜・薬剤師からアロマ薬剤師へ・アロマを多方面からお伝え☆

祖父の時代の薬剤師はお客さんから症状を聞き調剤をしていました。その形をアロマテラピーで実現したいという思いと。
アロマテラピーを薬理と自然哲学と感性で使いたい。
そんな思いからアロマ薬剤師となりました♬
岐阜から発信!

本日はボタニカルキャンドルレッスンへー

{625A226C-2AE7-4B44-A4DE-4B17FB5D1684}

{034DA6A3-81F5-42B7-806A-A03991FC2A47}

先日作ったキャンドルの最終工程を終えて3Dのようなボタニカルキャンドルが出来上がりました

大須にあるキャンドルショップkinariさん

今日は2回目、3回目のキャンドルレッスンでその1つジェルキャンドル

{F4CABC54-BAAE-4252-A6E7-BDEE04902F2B}

まだ、固まらないのでこちらも次回回にお持ち帰りになりますが。

満足いくキャンドルに仕上がりました

このキャンドル講座。
先生も元気な方でいくとパワーもらえます

オススメ
ご興味おありの方は一度お問い合わせしてみてくださいね



さて、本日は午前中にアロマカウンセリングでした。

今日はご本人のブランドもですが、受験生の娘様へのブレンドも(*^^*)

意志を強く持てるローレルと
集中アップのバジルをブレンド。

香っていただくようお伝えします

特にローレルは勝利の精油。
テスト合格や抽選などの引き寄せにかなり好評いただいています

ローレルはシネオールを持つので感染症や、自律神経のバランス調整、鎮痛や血腫抑制もあるのでヘリクリサムなどの代わりにもなる優れものの精油

感染症予防に使うラヴィンツァラやユーカリ系などに加えて受験生の皆様にはオススメです


そして夜はご家族がインフルエンザに罹患したというお客様。

昨日の夜ユーカリラディアタとラヴィンツァラをお持ちになられたのですが、今日はジェルもお買い上げになられご自宅でケアをしたいとのこと。

試供品ではありませんが、オレガノのカプセルも少しお渡しして対応します。


昔、薬局はこのようにお客様の急な不調に対応していました。
我が家の両親も毎晩9時までお店やってましたけど

今はドラッグストアがその役割を持っていますが、細かな対応はやはり苦手なんだと思います。


レスプリハーブは基本予約制で、夜もそんなに遅くまでは対応できませんが。
唯一自宅と店舗が一緒なので、急な場合は対応も時に可能です(お電話にてお問い合わせくださいね)。

そして。
今日キャンドルの時にご一緒した方のお話で。
アロマのお教室って、ボディワークのところばかりですよね?って言われたのですが。

私はトリートメントをしたり、教えたりしませんが。
精油のことや、精油を使ってのケアについてはお伝えできます。

って思いましたね♡

{C4F3837B-C860-4ACB-A937-C47588BC80D8}

お薬のことを聞くのが薬局

というスタンスのように

アロマのことを聞くのはアロマ屋

みたいな存在になれればいいな


看板犬と共におまちしております

{F13DF667-C55F-45C1-943C-7B32778A95DD}