夏学期が終わりました | 太陽と月のある生活 ~La vie tourne autour de soleil et la lune

太陽と月のある生活 ~La vie tourne autour de soleil et la lune

中学・高校生の英会話『コーチミー・イングリッシュ』、社会人向け語学サロン★カフェ・ミリューを運営しています。2009年4月に静岡県で起業しました。
日々のがんばる日常を綴っています。

29日は、アテネフランセの夏学期の最終日でした。
通い始めてからもう8ヶ月が経ち、自分でもこんなに長く続けられるとは、最初は考えていませんでした。

國枝先生と、クラスメートのおかげです。来月は授業がお休み、むしろ困ってしまうぐらいに感じています。

Le chercheur d'or 黄金探索者のストーリーは、人生の岐路に差し掛かるところまで進み、マダガスカルの自然を感じる内容に、毎回楽しんでいます。

この日は先週に続き、また台風が接近したのです。
幸い静岡も東京も、雨はそんなに降らないで済みました。でも大半は蒸し暑く、移動中は汗だく!

それでも大忙しで、昼までに友人のDさんと赤坂で会い、そのあと授業、授業の後はクラスメートとカフェで食事の予定でした。

ずっと前から行きたいと思っていた、カフェ。

{74567838-4496-487A-AD7A-F6BFEEFDF5F6}

広尾の、レ・グラン・ザルブル。
この日は残念ながら、5時閉店でした。

仕方なく他の店を探し、結局ハワイアンのカフェに入りました。

メンバーは私を含めて3人、それぞれみんなフランス語以外のことにも熱心に取り組んでいて、学ぶことが多いです。

次にみんなに会えるのが、10月になってしまいます。それまでにフランス語は復習をして、もう少し理解できるようにしないと、と思いました。

次もここで、確実にお茶したいです。

{149AD18B-7DC8-4E13-B32E-DAA985F6E7A2}

{2248C435-9C8B-4284-8A00-4535C6213578}


Marine