部活動生向けのパーソナルとレーニング始めます!

 

 

このパーソナルを受けると

☆ジャンプ力アップ

☆パワー向上

☆フィジカル強化

☆基礎筋力向上

☆けが予防

が目指せます!

 

 

 

みんなと同じことをしていたら

突き抜けることができません!

 

 

筋力トレーニングは

カラダの動きが鈍くなる

柔軟性が下がる

 

などという間違った知識が

広まっていますが

全く逆です!

 

 

正しく筋トレをすると

カラダの動きは鈍くならず

柔軟性は上がります!

 

さらにケガを予防することもできます。

 

 

レキオの山城トレーナーが指導する

ウエイトリフティング種目は多くのアスリートが

パフォーマンスアップに取り入れている

エクササイズです。

 

沖縄で指導しているトレーナーは

ほとんどいませんのでかなりレアです。

 

ちなみに大谷翔平選手も取り入れています!

 

 

バレーボール選手や

バスケットボール選手よりも

ウエイトリフティングの選手は

ジャンプ力が高いことでも有名です。

 

 

ジャンプがある競技は必須のトレーニング!

その他の競技にももちろん有効です!

 

 

さらに下向井トレーナーは

広島カープの松山選手の指導も行うトレーナーです。

プロも指導するトレーナーから直接トレーニングを

受けることができます。

 

また柔道整復師の資格も保有しているので

ケガのケアも可能です。

 

 

 

料金は学生限定の

1時間3000円となっています。

 

 

はじめるなら今がチャンスです!

 

 

体験トレーニングもお待ちしています!

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

「楽しい」は「体力」が作る!

レキオコンディショニングラボ

 

**************

体験のお申込みや

お問い合わせはLINEで可能です。

友達登録お願いします↓

友だち追加

 

レキオコンディショニングラボHP

 

料金について

 

トレーナー紹介

 

 

レキオ・コンディショニング・ラボ

℡:070-3801-5432

那覇市壷川3-1-8

那覇眼科医院内 5階

 

 

最近

階段を一段飛ばしで

上ったのはいつか覚えていますか?

 

この前トレーニング中に

「どんなことでトレーニングの効果を

生活で感じるか?」

 

という質問をしたところ

 

「階段を一段とばしで登れるようになった!」

 

と言われました。

 

 

階段を上がるのさえキツイ

という人が多い中で

上るのが楽になったではなく

 

一段とばしで登る

 

 

素晴らしいです!

 

 

一段とばしで階段を登るということは

股関節をしっかり使えていることと

片足で体重を支える筋力がないと

できません。

 

 

そのかたはママさんなので

朝は2回階段を往復するそうあせる

 

 

できるだけ疲れないように

階段を登りたいですよね。

 

 

トレーニングでは

カラダに負担のかからない動き方や

筋肉の使い方を主に行っています。

 

生活の中で自然とその動きができるように

なることを目標にトレーニングをしています。

 

 

以前より「楽にできるようになった!」

ということを一つでも増えてほしいです!

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

「楽しい」は「体力」が作る!

レキオコンディショニングラボ

 

**************

体験のお申込みや

お問い合わせはLINEで可能です。

友達登録お願いします↓

友だち追加

 

レキオコンディショニングラボHP

 

料金について

 

トレーナー紹介

 

 

レキオ・コンディショニング・ラボ

℡:070-3801-5432

那覇市壷川3-1-8

那覇眼科医院内 5階

 

 

 

こんにちは!山城です。

 

昨日大阪から帰ってきて

早速今日から通常通り 

パーソナル開始しています!

 

 

大阪は昼間も一けた台で凍えていました笑

 

 

 

タイトルの

「見た目が若いと寿命と関係している」

ということですが、

 

元ハンマー投げの選手で

現在は東京医科歯科大学の教授である

室伏広治さんの著書

「室伏式世界最高の疲労回復」に書かれています。

室伏式世界最高の疲労回復 Amazon

 

 

本の中には

デンマークで行われた研究が解説されていました。

 

 

簡単にまとめると

900組の双子の写真を

いろんな人が見せて

どちらの方が若く見えるか?

 

という質問をして

 

双子のそれぞれの生活習慣や

血液検査などのデータを比較したそうです。

 

 

その結果

見た目が若いと言われた方が

寿命のバロメーターとなる

組織が長かったそうです。

 

 

つまり、同じ遺伝子を持つ双子でも

生活習慣で生じた

「見た目の若さ」が寿命に関係している

ということが分かったそうです!

 

 

 

まとめると

見た目が若い人は

カラダ的にも若く

寿命も長い可能性が高い

 

ということです!

 

 

運動を継続している人は

比較的に若々しく見えますよね!

 

適度な運動をして

食事にも.気を使い

運動したことで睡眠の質も

上がるからではないかと思います!

 

 

 

見た目を若々しくするために

運度を始めてみませんか?

 

 

体験もお待ちしております!

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

参考文献:室伏広治 「室伏式世界最高の疲労回復」、東京:株式会社KADOKAWA、2019

 

 

「楽しい」は「体力」が作る!

レキオコンディショニングラボ

 

**************

体験のお申込みや

お問い合わせはLINEで可能です。

友達登録お願いします↓

友だち追加

 

レキオコンディショニングラボHP

 

料金について

 

トレーナー紹介

 

 

レキオ・コンディショニング・ラボ

℡:070-3801-5432

那覇市壷川3-1-8

那覇眼科医院内 5階