はいさい、レキアンカラードです
レジ後ろの壁、どうにも間が持たなかったので小細工してみました
材木は、近所にできたコーヒーショップParasolさんに分けてもらいました。超感謝ですー。
ペーパーがけ、シーラーで目止めっ!、ペーパーがけ2、ニス塗り、で仕上げてます。
1枚だけ、毛羽立ちがきついのがあったのでそれはニス2度塗りしました。
実物はそれほど目立たないですけど、画像だとはっきりわかんだね、という感じです
きょうは昼間は閉めさせてもらって、うるま市の工房さんをまわってきました。
新規で、陶器の工房土の種さんでマグなど数点ですが仕入れさせていただきました。
初めて伺いましたが、ながながと居させてもらったり。また、以前の勤め先のときにお世話になっていた工房さんともご兄弟姉妹だったらしく、今回はお会いできませんでしたが、そのうちご挨拶できたらな、と。
それから紅型のトコトコさんを急襲。お邪魔だったようです(^^;が、建造中の工房を見せてもらいながらユンタクしてきました。
戻りがけに、近くの陶器工房さんにも寄らせててもらいました。
そちらは、こんど仕入させてもらえたらいいなーと思うのですがまたそのときにご紹介させていただこうかと。
それから那覇に戻り、板貼り作業をして今に至る。という一日でした。
明日は午前中はネコ製作のため外出、昼過ぎから営業できるかと思います
では。