シャキシャキの長芋とピーマンのガラムマサラ炒め | レピエピ スパイス★ダイアリー

レピエピ スパイス★ダイアリー

自由が丘にあるスパイス専門店「レピス・エピス」から
スパイスの香りをお届け

日ごろよりレピスエピスをご愛顧いただきありがとうございます。

スパイスディレクターの伊能すみ子です。

 

食物繊維やタンパク質の多く含まれている芋類は、日々の食卓に取り入れたい食材のひとつです。

でも、芋類といっても、ホクホクの食感がよい、ジャガイモやサツマイモ。シャキシャキの食感がよい、長芋や菊芋など、多種多様です。

 

素朴な味だからこそ、日常の食卓に取り入れたい長芋のおつまみのご紹介。

 

長芋とピーマンのガラムマサラ炒め

 

材料

長芋      150g

ピーマン    2個

サラダ油    適量

クミン      小さじ1/2

バター     小さじ1

ガラムマサラ 小さじ1

 

作り方

①長芋の皮をむき、5cmほどの拍子木切りにする。ピーマンは種を取り、細長く乱切り。
②フライパンにサラダ油をひき、クミンを入れて中火でクミンの香りを引き出す。

③長芋を焼き色がつくまで炒める。

④ピーマンを入れ、表面がチリチリとなるまでさらに炒める。
⑤バターとガラムマサラを入れて、さっと炒め合わせる。

 

長芋は、さっと炒めれば、サックリ食感に。じっくり炒めるとホクホク感が生まれます。お好みで焼き具合を調整してみてください。ピーマンも火を入れることで、甘味が増してきますよ。爽やかなクミンの香りにガラムマサラの奥行きのある香りが重なっていきます。ビールのおつまみ、おかずにもどうぞ。

 

【ガラムマサラマイルド 18g ガラスチューブ入り 648円】

ミックススパイスの代表格であるガラムマサラは、複数の香り良いスパイスがミックスされています。セリ科のスパイスであるクミンやコリアンダーをはじめ、シナモン、カルダモン、クローブ、オレガノ、ナツメグ、胡椒。さらに、ジンジャーやオレガノ、ローリエ。爽やかさのあるスパイスや深みのあるスパイスなど、バランスの取れたガラムマサラは、刺激的というよりは、柔らかな香りが広がるスパイスです。

 

ガラムマサラを使ったレシピ
★たまごサンド
たまごにガラムマサラの香りを加えて

 

★から揚げ
ベストマッチな鶏肉とガラムマサラの香り

 

スパイスは、店舗はもちろん、インターネットでの購入が可能です。
HPやオンラインショップサイトもぜひご覧くださいませ♪
では、またこのブログでお会いしましょう!!

*****************************************
レピスエピスHP→http://www.lepiepi.com/index.html
楽店市場オンラインショップ→http://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-lepiepi/
★ご希望の商品は、品切れも場合もございます。ご了承ください。
*****************************************