No.1361 夏子さん、ビュッフェ |    猫目石

   猫目石

れお、ちゃちゃ、しあん、お世話係の猫バカ日記                    


すみっこ・・・(~_~;)
 


「夏ちゃん」と言うと手前に歩いてきます。


進んで、進んで・・・


近っ!(^m^ )
そのまま、酸素室を出ようとするくらいで、ちょっと元気?そうだったので
スタッフさんに許可を貰って、抱っこさせてもらいました。
ゴロゴロご機嫌っぽいのですが、食べるのは相変わらず少ないようで


色々、並べてもらってました。この時は↑嗅いだだけです。



スタッフさんにも慣れてきてるようで良かった(^^)です。
来週の検査結果は、どうでしょうねぇ 


とらきちさんと通院のまかろんさん


ご機嫌まーさん、じっとしないので顔を固定される・・・ププッ ( ̄m ̄*)



暑君は元気です。


元気有り余って、じっとしないので写真が撮れません。(^^ゞ


とっても甘えたさんなのですが・・・
私以外は怖くて、息子にシャー言ってました。
人慣れしてない母猫(千尋さん)が、お外で生きるために
子猫を護るためにちゃんと教育してくれたんでしょうねぇ
まっ、暑君、譲渡会で人慣れ修行、頑張りましょう!レ(゜゜レ) ガッツ!

 

 

~譲渡会のお知らせ~
9月25日(日)13時~17時 長崎市宝町公園(長崎市宝町10)にて
犬と猫の譲渡会開催します。

暑君デビューします!


☆~ 2017年度チャリティカレンダーご予約受付中 ~☆


9月26日(月)午後9時まで、『こはる屋.』 開店致しております。
左側の『こはる屋.』バナーより、お願いします。
携帯の方はコチラ↓から、どうぞ。
例年沢山お買い上げ頂き、本当にありがとうございます。
お陰様で保護活動が滞りなく行えております。
今年も、どうぞ、よろしくお願い致します~m(_"_)m


 

ポチッと!どうかひとつ~m(_"_)m