自分の中でのデッドヒート白熱、1バタと1コメ。 | こどもだいすき★水泳だいすき

こどもだいすき★水泳だいすき

泳げなかった父(53歳)が、息子に影響を受け2008年より水泳を開始。
3人息子とがんばっていましたが、息子たちはみな卒業し、父ひとりきりとなってしまいました。いつかまた、2度目のファミリーリレーに参加できるように、がんばります!
●神奈川県横浜市在住




こないだの
土日のスイム。





土曜日午後の
ひさしぶりの

加圧トレーニング
下半身メニューの

おかげで。





太もも
ワナワナ状態で

スイムで
力が

思うようには
入らない。







でも
全体練習後の

自主練タイム。






12月までは
20分間でしたが

1月からは
10分間に

縮小。





日曜日は
マスターズ練習の後に

イベントが
あるときは

自主練タイム
カットとなる。





これまでは
自主練タイムの

後半10分に
なって

やっと
一人で

コースを
占有できる

感じ
だったので。





10分間だけだと
占有できず、

恒例にしている
1バタ、1コメの

練習
できなく

なっちゃうかも。






やれる
チャンスが

あるときは。




迷わずに
どんどん

取り組んで
いこう。



・・・・


土曜日は
5分経過後に

占有できた。





日曜日は
5分経過しても
 
もう一人
同じコースに

残って
いたのですが。




見切り発車
して。




そのまま
いけそうだったら

継続スイム。





相手に
迷惑かけて

しまいそう
だったら

途中から
ドリル練習に

変えたり
してみよう。





自分が
泳ぎ始めて

50m地点に
到達するときには

あがって
くれていたので。





そのまま
スイムできた。




よかった。



・・・・

土曜日。

・1バタ 1分48秒。●負け
 よし、50秒切れた、いいぞ。

・1コメ 1分47秒。○勝ち
 コンスタントに43秒以下で泳ぎたいと
思っているので、到達することできず、
でしたが、
太ももの状態や1バタ直後であることを
考えると、まぁいいぞ。



日曜日。

・1バタ 1分46秒。○勝ち
 おぉ、前日を上回った、いいぞ。

・1コメ 1分46.5秒。●負け
 1バタに少し負けちゃったけど、
こちらも前日よりちょびっとよかった。
いいぞ。





1バタと1コメで
デッドヒート。



両方で
競い合って

両方とも
タイムが

少しずつ
よくなって

いってくれると
いいな。





かんばろう!!!


1バタ

7/16(土) 2分01秒(ラップ 57秒)

8/6(土) 1分57秒(ラップ 55秒)

10/8(土) 1分53秒(ラップ 54秒)

10/15(土) 1分53秒(ラップ 55秒)

10/16(日) 1分48秒(ラップ 52秒)

10/22(土) 1分52秒(ラップ 53秒)

10/23(日) 1分56秒(ラップ 56秒)

11/5(土) 1分54秒(ラップ 不明)
11/6(日) 1分51秒(ラップ 54秒)
11/12(土) 1分51秒(ラップ 不明)
11/13(日) 1分51秒(ラップ 52秒)
11/26(土) 1分47秒(ラップ 不明)
11/27(日) 1分53秒(ラップ 不明)、
1分59秒(ラップ 56秒)
12/3(土) 1分50秒(ラップ 不明)
12/4(日) 1分53秒(ラップ 55秒)
12/10(土) 1分52秒(ラップ 54秒)
12/11(日) 1分46秒(ラップ 不明)
12/18(日) 1分48秒(ラップ 52秒)
12/24(土) 1分55秒(ラップ 55秒)
12/25(日) 1分46秒(ラップ 50秒)
12/29(木) 1分57秒、1分50秒、1分55秒、1分57秒、1分59秒(長水路)
12/30(金) 1分59秒、2分02秒、2分00秒、2分05秒、1分57秒(長水路)

1/7(土) 1分52秒(ラップ 54秒)
1/21(土) 1分47秒(ラップ 不明)
1/22(日) 1分46秒(ラップ 51秒)




1コメ

・7/2(土) 1分53秒

・7/3(日) 1分53秒

・7/9(土) 1分51秒

・7/10(日) 1分55秒

・7/16(土) 1分49.5秒

・7/17(日) 1分47秒

・7/23(土) 1分43秒

・7/24(日) 1分49秒

・8/6(土) 1分47秒、1分45秒

・8/7(日) 1分49秒

・8/20(土) 1分42秒

・8/21(日) 1分43秒

・8/27(土) 1分45秒

・8/28(日) 1分52秒

・9/3(土) 1分43秒

・9/4(日) 1分43秒

・9/10(土) 1分47秒

・9/17(土) 1分50秒、1分47秒(全体練習)、1分47秒

・9/18(日) 1分47秒

・9/24(土) 1分41.5秒

・9/25(日) 1分45秒

・10/8(土) 1分42秒

・10/9(日) 1分43秒

・10/15(土) 1分45秒

・10/16(日) 1分45秒

・10/22(土) 1分43秒

・10/23(日) 1分45秒

・11/5(土) 1分46秒

・11/6(日) 1分55秒

・11/12(土) 1分46秒

・11/13(日) 1分44秒

・11/26(土) 1分46秒

・11/27(日) 1分47秒

・12/3(土) 1分44秒

・12/10(土) 1分52秒、1分52秒、1分52秒(全体練習)

・12/18(日) 1分48秒

・12/24(土) 1分43秒

・12/29(木) 1分47秒

・12/30(金) 1分50秒


・1/7(土) 1分47秒

・1/21(土) 1分47秒

・1/22(日) 1分46.5秒






おぉ、
練習ベストも

一緒だった
みたいだ。





両方とも
練習ベストまで

あと10秒近く
あるけど。






粘り強く
少しずつ

がんばって
まいろう!!


人気ブログランキングへ                  
↑ よろしければクリックをお願いします!!
励みになりまっする!!

あきらめずに、ジワジワと。ニヤリ