6月の振り返り!! | こどもだいすき★水泳だいすき

こどもだいすき★水泳だいすき

泳げなかった父(53歳)が、息子に影響を受け2008年より水泳を開始。
3人息子とがんばっていましたが、息子たちはみな卒業し、父ひとりきりとなってしまいました。いつかまた、2度目のファミリーリレーに参加できるように、がんばります!
●神奈川県横浜市在住



はいっ!!


7月に

なりましたっ!!


あっと

いう間ですね。




そして、

暑い。





暑すぎるぅ〜〜〜、

ということで


記事アクセスランキングで

6月を


振り返り!!





1位

公開日に見ることができました。

でも、自分的には、ちょっとイマイチな印象でした。

期待し過ぎたか?



2位

5月は、ワクチン接種での発熱、もも痛、ひざ痛と続いてしまい、3週間泳げなかった。


6月に入り、やっと体調が整い、

3週間ぶりのスイムだぁーっと、意気込んで、朝イチでプールに向かったけど、すでに長蛇の列。が・びーーーん。


列に並ぶことなく、プールに入るのをあきらめてしまいました、、、



3位

萩野公介さんと、清水咲子さんの

みゆきがはら時代の思い出トーク。

むちゃくちゃおもしろかった。

そして、過酷。



4位

日本では、1週間、毎日深夜に放送。

録画しておいて週末にまとめて見ようと思っていたのにがまんできず、平日夜にちょっとだけ、と見始める。止まらなくなる。寝不足な日々になってしまい、つらかった。



5位

5月に痛めたももや、ひざがよくなってきて、ひさしぶりにウォーキング。

夕方にウォークしたら、さわやかな風が心地よく、そしてきれいな夕焼けが最高でした。

しあわせ気分にひたれました。ありがっとう!!



6位

新曲動画。トップスイマーたちが映っている。

何度も見てしまった。


でも、本番では、あいかわらず

ウルトラソウルっ!!

の方が、印象が強かったな。



7位

世界水泳、がまんできずに平日に録画をたんまり見てしまった原因が、萩野公介さんの解説。

おもしろすぎるぅ〜〜〜!!

ほんとに水泳だいすきなんだなと、感じました。

いーねっ!!



8位

5月のゴールデンウィーク明けの週から、ずっと泳げず。6月2週目の土曜日に、やっと4週間ぶりに泳げました。が、ブランクの影響は大きく、いろいろできなくなってしまっていた。

がっくし、、、

また、イチからがんばろう!!



9位

我が家の三男坊(高3)、バスケ部。

県大会ベスト4をかけた戦いで敗れてしまいました。引退となりました。おつかれさま!!



10位

仕事でふん詰まり、在宅メインなので、手を伸ばせばそこに食べ物がある。ストレス食い。体重がやばくなってきた。69.9kgまで増えてしまった。70kgの大台には絶対に乗せないぞ。

決意を新たにして、ストレス食い回避作戦実行中。いま、いい感じ。68kg台に無事戻った。このままキープしていくぞ!!





世界水泳を見て、よし自分もがんばるぞ!!

と、意気込んでプールに向かいますが、区民プール。どんどん混雑度合いが増している。


思うように泳げないことが多い。

うー、困った。えーん



梅雨も明けて夏本番。

たくさん泳ぎたいんだけどなぁ〜。



人気ブログランキングへ    
↑ よろしければクリックをお願いします!!
励みになりまっする!!

みんな気持ちは一緒だね。
スッキリ泳げるようにしたいけどなぁ。
前途多難、、、