【MotoGP】‘25 ハンガリーGP 脱帽! | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。




ハンガリー🇭🇺でのGPは

33年振りだそうで


バラトンパークという

新しいサーキットは

シケインだらけで直線が短く

特にスタート直後の

1コーナーは危険とされていた


土曜日のスプリントでは

案の定

あしたのジョー

ファビオがスタート直後の1コーナーでブレーキミスで

接触転倒でリタイヤ


決勝も何か起こりそう



そういえば土曜日

Q2で危機一髪な出来事


主役はこのカメラマン

アコスタが高速コーナーで転倒
グラベルを滑るアコスタ
転がるマシン

次の瞬間
マシンがフェンスを越えて
カメラを直撃

幸い37号車以外に
被害はなかったよう

アコスタとカメラマンが和解?


すごいのは
マシンがぶつかるまで
カメラマンは
アコスタとマシンを
フレームに入れ続けたこと

これぞ現場のカメラマン

そのプロ根性に天晴
いや
脱帽です!


で決勝
特に大きな混乱もなく
無難なスタート

若干赤マルケスが
接触で遅れたけど

バステがシケイン1発目で転倒

マシンとバステがコースを横切り
ヒヤッとしましたが
後続が冷静に避けて大事に至らず
ホッとしました


好調apriliaのベズが
序盤先頭を走るも

赤マルケスが軽く抜いて
そこからは独走
というお決まりのパターン

赤マルケス楽勝

もう脱帽です!


ポディウム

2位にKTMアコスタ
3位にapriliaベッツェッキ

赤マルケス以外のドゥカティ
表彰台から消えました
よしよし

さらに
4位にapriliaマルティン
そしてなんと!
5位にHONDAマリーニ

少しずつ
赤マルケス以外のドゥカティ勢に近づいてきたのかな


🇪🇸国歌が流されている時です


この写真と上の写真
見比べて何か
違いがわかりますか?


直前まで3人はキャップ🧢を被っていましたが、
国歌が流れると
3人とも脱帽したのです

当たり前といえば当たり前


ですが、

鈴鹿8耐の時
通路を挟んで反対に座っていたカップルのお姉ちゃんが

ご起立ご脱帽をお願いします

って
皆立って脱帽してるのに

座ったままで
帽子も脱がない

非常に憤慨したのを思い出しました

つれの兄ちゃんは起立脱帽ちゃんとしていたけど、座ったままのお姉ちゃんには何も言わなかったな

反日なのか
半島の人なのか知らないが
思想信条に関わらず
セレモニーで国歌が流れた時は
敬意を表して脱帽するのが人として当たり前だ
と思うのです


あの
勝つためなら何でもやる🇪🇸人でも脱帽するのですから

人非人がいたのを思い出しました



せばまた。