【自転車】サイコン新調 | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。




昨年完結した

津軽八十八カ所霊場巡りライド

略して

津軽88ライド


最後の霊場の訪問を終え

ALPINAまで戻る直前に気づいた


ステムに取り付けていた

サイコンが


ない!



最後に見たのを覚えているところまで

自転車で一往復

車で一往復

したけど見つけられなかった


顛末はコチラ






CATEYEのこいつ

もはや生産中止の機種だが
ネットで見つけて買った

使い慣れているので
買い続けて4台

電池の劣化が早く
3〜4年で使用に耐えられなくなった

通算3代目のヤツを
Cannondale
Synapse Carbon105
につけて走っていて
紛失してしまった

因みにトドップこと
Cannondale
トップストーン ネオ
につけていたのは
4代目



どうにも自転車に乗りづらくなって

ライドがめっきり減りました

だから

新たにサイコン買うのも
なんだかなぁ~

って思っていたら

ある日

私宛にGarminJAPANから宅配便が届いた

えっ!?
とうとう耄碌したか?
間違えてポチッとしてしまった?

中を開くと


Garminの
EDGE 840 Bundle

欲しかったサイコン


どうやら息子が買ってくれたようです


ありがたや

でもそうならそうと連絡してくれたらビビらなかったのに




ケイデンス
スピード
ハートレート
の各センサー付属

待てよ?

センサーは案外そのまま使えるのでは?


今日息子が帰っていたのでセットアップを手伝ってもらいました

すると

思った通り各センサーは今までのそのままペアリングできました

なんと🙌

使い方はまだまだだけど
一番面倒だと思っていたセンサーのペアリングがあっという間にできました

思えば
スマートウォッチが
ゴルフ機能特化の
Garmin Approach S70

ライドの時にCATEYEのセンサーを検知していろんなデータを出してた
もう半分ペアリングが済んでたのね



Garmin製品でいろいろ揃えることになってしまいました

Garminの戦略にハマりました

GarminConnectというアプリで
体調やゴルフ、更に
ライドまで管理できることになりました


それにしても

走る気が失せつつあったのに

走らざるを得ない状況になりました


フォローしている諸先輩方がまだまだ頑張って走っているのですから
私も少し走りますか



まぁ
そのうちそのうち😜


せばまた。