【桜】桜百選 芦野公園 | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。




今日はトド(妻)が休日だったので

娘と3人でまた花見に行きました


場所は五所川原市金木の

芦野公園


桜百選にも選ばれている桜の名所です


昨年も行きました



桜そのものは

弘前公園と比べるべくもないのですが

何より本州最北の私鉄

津軽鉄道が

桜のトンネルを通る様子が人気なんですね 



お腹が空いたので早く着きたい


暴走王に 俺はなる


東北道から津軽道を通り

小一時間で到着


満開ですね




出店をチェックしつつ
線路の脇に
レジャーシートを敷いて

私は留守番
トドと娘は買い出し

本日は
焼きそば
お好み焼き
焼き鳥
玉子焼きフランク

食べ始めると
踏切で鉄道関係者が
ロープで通せんぼを始めました

ほどなくして
上りの列車が芦野公園駅に到着

踏切付近はカメラやスマホを構えた人人人


列車が通り過ぎて踏切通行可になるとこの有様


5分もすると下りの列車がやってきました

座っての撮影はいろいろ不自由なので
披露できるものはないです

ですが
下り列車の後ろ姿を踏切から撮れました


反対側
よく見りゃレールがグニャグニャ曲がっています😔


しかし
こんな所にも中華系のうるさい連中が大挙してやってきていました

きゃつらは
おそらくSNSでイイねをもらうことを生き甲斐にしており、
大抵女性がポーズを取り、男性が写真を撮るのですが、
とにかく納得できるまで何分でも場所を動かない
周りの迷惑を顧みない
ホントに民度が低いです
大声で人の頭越しに会話するし


まさか青森県でも栄えていない芦野公園にまで中華系が来るとは




閑話休題


次の列車が来るのは1時間後

食事が終わったので帰りましょう

車に戻る前に先生にご挨拶せねば



太宰治先生

今年はクモの巣なかったよ


最後にオマケ


EXキーパーのメンテナンスを終えたツヤツヤのボディに映る桜

一番美しい😜


せばまた。