ども、レパード沼です。
2024.09.23
有明アリーナ
第2試合
そして
第4試合
WBO バンタム級
王者
武居由樹
対
元フライ級王者
比嘉大吾
東京ドームで戴冠した武居の初防衛戦に迎えたのは、元フライ級世界王者で、やらかしたあとバンタム級で再浮上を狙うウチナンチュ比嘉大吾
かつて15連続KO勝ちを記録した強打で2階級制覇なるのか
共に野木トレーニングを受けてきた間柄
互いに相手をリスペクトしつつ、必ず自分が勝つという闘志が見られる
メインのモンスターより、この試合の方が楽しみだったかも
比嘉の入場曲は
ゴジラ
比嘉ゴンの愛称からきているのか?
反則級の低い体勢の比嘉ゴン


ガードの隙間からチャンスを覗う比嘉

比嘉は左フックで追う

相打ち

比嘉の左フック
比嘉のパンチが当たるたびに
オー!
という声が場内に響く

右を思いっきり振るう

ぶつかり合う闘志で転倒

比嘉右ストレート

場内
ダイゴコールが凄まじい
判官贔屓なのか、圧倒的なダイゴコール

11R
レフェリーがダウンを宣言
武居はスリップを主張するも翻らず
武居痛恨の失点
最終ラウンド

武居、渾身のラストスパート
右アッパーで何度も比嘉の顔を跳ね上げる

11R終盤からガス欠か?
手が出ない比嘉
表情に弱気が見える

ゴング
試合終了
両者笑顔でハグ

両陣営のトレーナー同士も相手コーナーで健闘を讃える
ジミー・レノンJrが採点結果を読み上げる
ユナニマス・デシジョン
でも
僅差だ!
エン、スティル
チャンピオン防衛
ラストラウンドを取った武居が辛くも判定勝ち
両者に温かい拍手👏

なぜか比嘉の前でひざまずく武居
勉強させてもらいました
ありがとうございました
ということなのか?
比嘉は
いや勝ったのは君だから
とでも言うように手を取って立たせる
いい試合でした。
最初はわずかだったダイゴコールが、中盤以降、会場全体に広がる様はすごかった。
チャンピオンは完全アウェイ状態で、
しかも
11Rにダウンを取られて
大ピンチからの
最終ラウンド、
レフェリーストップ寸前の最後の猛攻もすごかった。
タイトル獲得した前戦で、
最終ラウンドにガス欠で大逆転負け寸前に陥った武居
今回は逆に相手をKO寸前に追い込んだのは成長の証
武居も比嘉も
どちらも良かった
試合後の両者、両陣営の振る舞いもスポーツマンらしく、素晴らしい。
繰り返します。
本当にいい試合でした。
見に来た甲斐がありました。
これだから生観戦はやめられない!
さぁ次はいよいよメイン
モンスターの登場
せばまた。