【23インドネシアGP】三つ巴の争い | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。




夢の日本GPから2週間、インドネシアGPは面白かった。



まず、昨日のスプリントでは、丸ティンが4連勝して、とうとうランキングトップに躍り出ました。


バニャイヤは予選で失敗し、13番グリッド。


誰しもが、丸ティンが差を広げるレースになると予想したでしょう。




丸ティンも6番グリッドなので、展開はいつもより読めないレースとなりました。



その丸ティン、

超スゴいスタートでホールショットを決めて、そのままトップ独走。


誰しもがこのまま丸ティンが逃げ切る、と思ったでしょう。


ところが、


まさかの転倒。
クラッチを握りしめ、勝利にしがみつきましたが、そのままリタイヤ。

何という展開。


2位だったマーベリックが先頭に。


でも、密かにスタートを決めていたバニャイヤがいつの間にか背後に。

あっという間にマーベリックを抜いてとうとうトップに。


さらにさらに、
ファビオ・クアルタラロが背後に。

終盤はこの3台が、バトルこそないものの、近づいたり離れたり、バトル並みのレースを見せて面白かった。



結局そのままの順位でゴール。


ドゥカティ祭りはまったくつまらないが、今日は
ドカ、
アプリリア、
ヤマハ
が表彰台だから面白かった。



タカはげっぱ付近から序盤で10位くらいまで上げるナイスダッシュ。

その後、転倒者が出るのになぜか順位は上がらず、結局11位。
良かったのか?


ところで、
噂通り、ホンダからドカに移籍する丸く・マルケスですが、得意の転倒リタイヤ。



自分で好みのバイクを作ってきたけど、うまくできないから、やーめた。

そんな感じがして、

ズルい

というのが私の考え。

カズートとか元ライダー達は、

丸くの移籍はライダーとして当然、

というけど、あたしゃ許さないよ。

やっぱり本気で応援できないヤツだな。



今日はゴルフ

飛び賞いただきました。


スコアは納得いかないけど。




せばまた。