ども、レパード沼です。
まだネタがあります😅
決勝の日曜日は、
基本的に
ビクトリーコーナーテラスでレース観戦の予定です。
腰を落ち着けて、
ってやつですね。
午前中の
ウォームアップ走行が
終わると、
ランチタイムと
なりますが、
混む前に食糧調達。
陣地から出店はすぐ。
まず私が、
好きなもの買ってきて
と言われましたが
何をどこから
買ったらいいものやら、
結局
宇都宮焼きそばと
買ってきました。
余り大きな声で言えませんが、
宇都宮焼きそば、旨いと思えませんでした。
☆(゜o(○=(゜ο゜)o
続いてトドと息子が
買い出し。
買ってきたのは
ステーキ丼😲
くっそー!
何か負けました。
娘のリクエストで
トドはもう一度
買い出しに行きました。
その時、
知らないうちに事件が❗
何と❗
何と❗
トドが世界デビュー❗
青森に戻って
ジータスの録画を
見たら、
びっくりしました。
トドが行列していたら
カメラに捕らえられました。
美しさは隠せない
ってところか❗
何かくれ、トド。
MotoGPの決勝が終わり
表彰式が終わると
コースを歩けます。
歩きながら娘。
やろう❗
でも申込は終了したようで。
残念。
レーシングカート
乗りたい❗
娘、グッドアイディア
連発❗❗
全員カート初体験。
行こう行こう。
カートは普段、
初心者用には
最高時速40km仕様
だそうですが、
今日はスペシャル、
50km仕様に誰でも
乗れるとのこと。
免許証の確認、
1人2k円を支払う。
時間になったら
ブリーフィング
ヘルメット、
手袋を身につけ、
指定されたカートに
乗りました。
私たち家族の他に
4人位いて、
一緒にスタート。
ウォームアップラップから
きゃつらは猛スピードで走ります。
6分間だったかな?
ラップタイムを計測してくれます。
気がつくとすぐ脇を
きゃつらが激しく抜いて行きました。
怖っ❗
勘弁してよ❗
こっちは初心者。
まぁ、邪魔な輩がいましたが
皆それなりに
楽しめました。
因みに、
家族内最速ラップは
わたくしがおさえました。
総合では息子でしたが。
カートで楽しんでいるうちに、まわりは真っ暗。
さぁ帰ろうか。
ゲート付近は
まだ混んでいましたが
充分楽しんだので
満足満足。
サヨナラ、もてぎ。
また来年❗
宇都宮までの車中、
来年の作戦会議を
しました。
せばまた。