ども、レパード沼です。
今朝は目が覚めてからベッドから出られず、
それでも日曜日をしっかりと楽しむために、
頑張って起きました。
さて、
三週連続のヒルクライムにしようか?
でも、
ベッドから出なかった分、
スタートが遅れたので、
市内を徘徊することにしました。
目指すはフェリー埠頭。
出発❗
ベイブリッジを渡り、
フェリー埠頭到着。
あっという間だな。
早くも帰路につきます。
ベイブリッジを渡るとき、必ず寄る撮影ポイント。
遠くに、
さっき見たフェリーが、函館へ向けて出港して行きます。
青森県観光物産館
アスパム
その隣に
青森ねぶたを製作する
ねぶた小屋が建ちましたね。
でも出陣辞退した団体があり、
小屋の数は少ない(ToT)
さらに走って、ここは
の看板の横で堂々と釣りをする人。
ここだけでなく、
全国で無法者がたくさんいますよね。
今朝も他の所で
立ち入り禁止、
釣り禁止
の看板のところで釣りしている人を
たくさん見ました。
きちんとルールを守って
釣りを楽しんでいる人も
たくさんいるだろうけど、
釣り人はキライだ。
少し遠回りして、
青森市内では桜並木が有名な
桜川地区を通って帰りました。
以上今朝の徘徊ライドでした。
走行距離:17.0km
走行時間:54分
登坂高度:182m
平均速度:18.1km/h
せばまた。