【MotoGP】2021 イギリスGP | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。

 

 

MotoGPが

ヨーロッパ開催だと

日曜日のプライムタイムに

レース観戦できるので

楽ですね。

 

イギリスGP

スケジュールが遅めで、

ちょっと困るけど。

 

コロナ禍で2年ぶりの

シルバーストーン

 

私は

ドニントンパーク

の方が好きだけどな。

 

タディノリック

ウッチー

といった日本人ライダーの

勇姿が懐かしい。

 

 

 

 

それはさておき、

昨日のレース。

 

タカ中上

15番グリッドから

珍しくスタートに成功し

10番手で序盤を走る。

 

終盤、

ズルズルと順位を下げ、

13位フィニッシュ。

ソフトタイヤ選択が

最終的に裏目に出た

というところでしょうか。

 

Moto2時代に

優勝したコースであり、

1周目でトップ10に

入ったので、

少し期待しましたが

やっぱりな結果でした。

 

昨年に比べ、

今年は苦戦が続きます。

 

昨年はマルクが欠場で

HRCの力がタカに集中した

結果の好成績だったのかな?

 

 

 

レースは序盤で

マルクマルティンを巻き込んで

転倒リタイヤ。

 

今回HONDAだめか。

 

もう一人のHONDAワークス

ポル・エスパルガロ

珍しく上位を走る。

 

まさかポル、覚醒?

 

 

しかし

ファビオにかわされ、

結局

表彰台にポルは上がれず。

 

 

ファビオ・クアルタラロ

独走で5勝目

YAMAHAだぁ!

 

 

ファビオ

チャンピオンまっしぐら

って感じになってきました。

 

よしよしニヤリ

 

 

 

 

今回特筆すべきは

アプリリア

アレイシ・エスパルガロ

が初表彰台でしょう。

 

 

弟、ポルとのバトルも

面白かった。

 

 

 

 

2位には

今シーズン初表彰台の

SUZUKIリンス

 

 

 

終盤、

各メーカーが入り乱れて

表彰台争い。

面白かった。

 

トップは一人旅だったけど。


 

 

前回より

よっぽど面白かったな。

1位YAMAHA

2位SUZUKI

ときて、

3位がHONDA

だったらもっとよかった。

 

 

次は2週空けて

アラゴン

 

ヴァレの表彰台は無理か?!

 

 

せばまた。