【早朝ヒルクライム】放牧場までだが・・ | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。

 

 

最近のライドは、

ほとんど

早朝ヒルクライム。

 

夕べ、ふと思った。

 

 

飽きた。

 

 

いや、

こんなことを

言ってはいけない。

 

 

岩木山展望所、

放牧場。

 

どちらかしかない。

 

だから

 

飽きた。

 

 

とか何とか言って、

今日も放牧場まで

ヒルクライム。

 

へへ😃

 

 

今朝の天気

 
ヤマセの雲で
八甲田は隠れている。
 
でも
放牧場は大丈夫。
 
 
 
 
前にタヌキを見たコース。
 
今日は
リス🐿️を
2回見ました。
 
 
ずーーっと森なので
景色は悪い。
 
やっと開けて、
見えた岩木山は
恥ずかしいのか
雲で化粧してた。

 
 
放牧場から見た
八甲田も雲☁️
ひどいヤマセだ。

 
よく見ると
ロープウェイのワイヤー
 

 
 
振り向けば青森市街

右側は青森湾。
 
美しい。
 
誰にも暮らす町の
お気に入りの景色
があるけど、
私のお気に入りの景色だね。
 
 
恒例の
標高チェック。
 

 
サイコン 504m
腕時計 488m
 
正解は?
 
 
 
 
えちごせ・・
(゜o゜)\(-_-)
 
 

498m
 
サイコン +6m
腕時計 -10m
 
今回も
サイコンの勝ち
 
何の勝負ぢゃ。
 
 
走行距離:39.85km
走行時間:1時間42分
平均速度:22.6km/h
登坂高度:697m
 
 
朝は自宅で
ピザ風トースト
 
昼は
青森大勝軒で
もり野菜

 
 
巨人の
髙橋優貴投手
(八戸学院大卒)
ハーラートップの
11勝目
おめでとう❗
 
のはずが、
逆転負けーガーン
 
 
全ては
原采配が・・・
 
 
 
 
せばまた。