【早朝ヒルクライム】萱野高原まで | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。

 

 

先週の平日は

雨の日が多く、

昨日の土曜日も

雨が降る?

という予報なので

ライドは日曜日にしました。

 

 

6時20分頃出発。

 

長袖ジャージと

七分パンツ。

 

ちょうどいい。

 

 

天気もいい。

 

 
目的地は
萱野高原
 
時間があれば
火箱沢林道を通って
銅像茶屋に抜け、
戻るつもり。
 
ルートは
いつもの裏道。
合子沢記念公園経由です。
 
いつも気になっていた
湧き水。
 

 
飲めるのかな?
自己責任でどうぞ!
 
 
 
 
 
 
前回
霧の中を走りましたが
今日は晴天。
気持ちいい❗
 
岩木山展望所到着
 

木がじゃまで
景色が見えづらい。
 
 
恒例となった、
サイコンと腕時計の
標高確認。
 

 

どちらも前回より
誤差が大きいな。
 
 
今日はもう少し
登ります。
 
急坂を乗りきり
萱野高原到着。
 

 
写真撮っていたら
上から
チャリだーが降りてきた。
 
私より早起きの
若者がいるなんて。
 
天晴れ❗❗
 
 

 
524m
の所まで登って
降りることにしました。
 
 
 
 
走行距離:34.6km
走行時間:1時間32分
平均速度:23.2km/h
登坂高度:657m
 
 
 
今夜はイギリスGP
シルバースーンです。
 
ここって
カントがついていないから
転びやすそう。
 
タカ
Q1の不運で15番手
 
ヴァレ
8番手スタート
 
表彰台乗って欲しいなぁ。
 
 
 
せばまた。